• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年3月7日

不動のランエボⅢ インスタントインジェクタークリーナー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
知り合いがワンオーナーのエボⅢを購入したのですが 13年くらい前に廃車にして庭に置きっぱなしだったせいで不動とのことでした
2
プラグやオイル交換してから燃料ポンプが駄目だったので ガソリンを入れ替えるときに中古の燃料ポンプと交換しましたがインジェクターも固着してるようでした
3
修理するのにホムセンで材料を買ってきました これでインジェクタークリーナーをつくります
4
廃材の炭酸ラムネのペットボトルやオイル缶を利用して完成です
5
4本ともインジェクターは固着してました
6
逆さにしたオイル差しにパーツクリーナー液を入れて
7
電池ケースに単三電池4本で6vにして 押しボタンスイッチでポチッとなポチッとなと素早くボタン連射してると だんだんインジェクターからカチカチ音が聞こえるようになります 中々手強いときはコンコンと叩いてショック療法も並用すると動くようになりました
8
4本全部動くようになったので 13年ぶりにエンジン始動出来ました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 2025/08/18

難易度:

オーバーホールDay6

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換 オイルラインクリーニング

難易度:

ついつい?ふと!思い立ったのでオイル交換

難易度:

エンジンオイルとフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月12日 18:48
すごい!素晴らしい!

自分で修理できるのはうらやましいです!

失礼いたしました
コメントへの返答
2021年3月12日 23:08
ボタンをファミコンのコントローラーにして 高橋名人に16連射やってもらうとすぐ直りそうです(^o^)
2021年3月12日 21:14
おぉ~❗❗茨城のGUNMA-17みたいだ🔧👍😁
コメントへの返答
2021年3月12日 23:12
検索したのですが 結構若いのにマニアックなユーチューバーなんですね! 久しぶりに群馬に焼きまんじゅう食べに行きたくなりました(^o^)

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation