メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ゴルフトゥーラン TSI Highline (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | 購入目的 |
乗車形式 | 試乗 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新しいTouranのパワーユニットは、Golfなどと同じ1.4Lシングルチャージャーで、150ps/25.5kgmを発揮します。
従来の140ps/22.4kgmに比べると、10ps/3.1kgmアップとなった一方で、車重は1560kgと従来より20kg軽くなりました。 そのせいか、心なしかクルマが軽くなった感じがありますが、劇的にパワフルになったわけではなく、乗り比べると何となく軽く感じる、と言うレベルです。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
市街地しか走っていませんし、運転席での印象に過ぎませんが、まずまず良いかと思います。
ドイツ車らしく、ステディ志向の乗り心地ですが、以前より少し軽快に感じるようになりました。 ただ、従来もそれなりに乗り心地は良かったので、劇的に乗り心地が良くなったとは思いませんが。 (ウチの後席の住人に感想を聞いてみましたが、違いはあんまり分かんなかったと言ってました(笑)) その一方で、従来に比べて相当静かになりました。 走り出しはほとんど無音で、先週乗ったメルセデスのC350eとほとんど変わらないレベルじゃないかと思ったくらいでした。 もちろんアクセルを踏むとエンジン音はしますが、音質は従来よりもまろやかで、音量も1ランク小さくなっています。 今回のモデルチェンジで全長は+130mm、全幅は+40mm拡大しましたが、相変わらず運転はしやすいです。 また、タイヤは今回からHighlineに限り、17インチタイヤとなりました。(TL/CLは16インチ) ただし、扁平率を上げてタイヤ外径を大きくしたようで(17インチは215/55R17、16インチは205/60R16)、Golfからのタイヤ流用はできなくなりましたが、いたずらにタイヤを太くしなかったのは、見識と言えるでしょう。 もっとも、ホイールベースが100mm延びて2785mmになった影響で、最小回転半径は0.2m増の5.5mになりました。 これは致し方がないのでしょうが、今まで抜群に小回りの利いた7シーターだったのが普通レベルになってしまいました。 あと、新型のトピックとしては、HighlineのみとなりますがGolf VIIと同様にDCCが選べるようになったことでしょうか。 ただし、後述しますが、余計なオプションを積まされますが。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
市街地数kmしか走っていないので実燃費は良く分かりませんが、カタログ燃費(JC08モード)は18.5km/Lで、従来の15.0km/Lに比べて2割以上良くなっています。
それにしても、1.6ton近い重量級のクルマが、少し前のリッターカー並みの燃費で走るとは、凄い効率ですね。 ちなみに、Touran用の1.4LはGolfやPassatのような、気筒休止機構は付いていません。 |
故障経験 |
DSGの信頼性は、どうでしょう? ウチのCross Touranは、最近になってゆっくり発進しようとした時に軽くジャダーが発生するようになりましたが。 |
---|
イイね!0件
[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/28 18:23:04 |
![]() |
カメラ考 番外編 20231210 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/06 22:40:44 |
![]() |
![]() |
ボルボ V60クロスカントリー 20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ... |
![]() |
サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン) Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ... |
![]() |
ホンダ アコード これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ... |
![]() |
トヨタ マークII 5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!