• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

ボルボのサンシェード

我が家の車庫は完全屋内なので、出かけなければ問題ないのですが、外出時に長時間屋外に停めることもあるので、サンシェードはやはり必須です。
しかも、V60の窓ガラスはUV/IRカットではないらしい(日照の弱い北欧ならでは?)ので、直射日光下に放置したままだと内装の傷みも早まるはず。
であれば、フロントスクリーンだけでなく、フロントサイドウィンドウにもシェードはあった方が良い。(リアガラスはダークテインテッドだし、脱着が面倒なので見送り)

また、最近のボルボにはセキュリティアラームが付いていて、キーロック状態である程度の衝撃を感知するとホーンが盛大に鳴るようになっており、車のサイズに合ったシェードを選ばないと、万一落下した際にえらいことになりそうです(一度洗車中に鳴らしたことがあり、大いに焦った)。

ということで、まずはオークションや密林でそれっぽい物を探したのですが、果たしてジャストフィットするのか自信が持てず、値段は張るもののパーツレビューの評判がよろしい純正品にすることにしました。



サンシェードごときに14,000円だなんて正気の沙汰とは思えませんが、今回だけはメーカーを信じることにします。
なぜかオークションでも密林でも手に入らなかったので、やむなくディーラーに電話し、取り寄せて頂くことにしました。
木曜日には入荷するらしいので、来週末に暇があれば取りに行きます。

後はフロアマットも欲しい(洗い替え用)ですが、純正品はク○高いので、どうしようか思案中。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/08 18:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-14【セキュリティLE ...
miya320iGTさん

このサンシェード効果あるの?
ユルぽんさん

あぢぃ~
くわ.さん

サンシェードを入手してみる
かみら @ C26後期ライダー乗りさん

暑くて寒い? その2
まい@C+Cさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁G ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年6月19日 13:50
内装の傷み気になりますよね。
私の15年落ちは、外装のやれから判断するに車庫保管車。
それから10年立駐の2階→地下に入れて、出先では放置で、今のところ内装に支障は無いですけどね。

2000年頃流行った、太陽電池付きサンルーフが付いていて、換気ファンが回ってくれるので、サンシェード無しでも、多少は室内温度の上昇を和らげてくれます。
梅雨明けからお盆は焼け石に水なんで、万能ではない。
凄い高いオプションだと思うんだが、中古車なんであってよかった的な(笑)。

久しぶりに、こゆ&すいさんのブログに来たら読みごたえがあった(笑)ので、フォローします。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年6月20日 10:54
こんにちは。
フォロー頂きありがとうございます。光栄です。
今後とも切れ味鋭いコメントをお待ちしております(笑

ソーラーパネル付きサンルーフは古くはユーノス800でしたか。その後プリウスのPHVなどでもオプションで選べましたが、Audiでもありましたか。

最近はテスラに限らず、スマホで車の遠隔操作が可能になっており、あらかじめエアコンを効かせておくことも可能になるようですね。
なので、今後こうしたオプションもなくなっていくかもですね。せっかくのサンルーフなので採光できるようにしたいし。

自分の車も今はシャッター付きの駐車場に入れているのですが、特に内装樹脂のベタ付きは気持ちが悪いので、できる対策はしておきたいです。
で、実際このサンシェードを購入したのですが、まだ1回も使っていないので、効果のほどは分かりません。ただ、結構装着がめんどくさそうです(汗

プロフィール

「@Jing さん、今の泡沫候補は目立てば何やっても許されると勘違いしてますよね。迷惑系YouTuberと同じと言うか、実際そっち系が立候補しようとしてましたし💦」
何シテル?   06/23 17:07
2018年9月より、インド・グルガオンに駐在しておりましたが、2020年5月にCOVIDの影響で一時帰国、10月よりそのまま本帰国。 帰国後も1年以上ペーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BEVとしてリーズナブル-ヒョンデ・アイオニック5に乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:45:11
[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation