• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

ボルボV60シリーズの仕様変更

昨日、VCJからV60シリーズを含むボルボ全体の仕様変更に関するプレスリリースがありました。

V60/V60CCに関しては、主に以下の仕様が変更されるようです。
1. グレード
・グレード名称の変更。
 Momentum(普及グレード)⇒ Plus
 Inscription(上位グレード)⇒ Ultimate
・普通のV60の場合、上位グレードのUltimate48Vハイブリッド版はB5⇒B4に格下げ(250ps/350Nm⇒197ps/300Nmにパワーダウン)。
・R-DESIGNは消滅。その代わりRechargeモデルのUltimateがR-DESIGNルックになる。

2. カラー、外観
・新色は3色。
 - プラチナグレーメタリック
 - シルバードーンメタリック
 - ブライトダスクメタリック
 これに伴い、以下3色がディスコン。
 - ぺブルグレーメタリック(泣)
 - バーチライトメタリック
 - パイングレーメタリック
・ついに、マフラーレスデザインとなった。
 alt
・V60 CC Plusの18インチアルミホイールが19インチに似た切削タイプになってカッコよくなった。
 alt


3. 装備
・ようやくGoogleアプリ標準化。当然Volvo Appsも標準化。
・キーレスエントリーが全車標準化。
・Ultimateでテイラード・ダッシュボード、ステアリングヒータ、リアシートヒータが標準化。
・Plusで4ゾーンオートエアコンがオプションでも選べなくなった。
・ラミネートサイドウインドー(遮音&UVカットガラス)がオプションで選べるようになった。ただし11万円。
・装備表からパワーリアゲートが消えた。本当に外されたかどうかは不明。

4. 価格
・時流に乗って、大幅アップ。カッコ内は22年4月価格改訂時からの値上げ額。
 - V60 B4 Plus: 514万円⇒539万円(+25万円)
 - V60 B4 Ultimate: 639万円⇒639万円(±0万円、ただしパワーダウン)
 - V60 Recharge Plus T6 AWD: 709万円⇒739万円(+30万円)
 - V60 Recharge Ultimate T6 AWD: 824万円⇒859万円(+35万円)
 - V60 CC Plus B5 AWD: 594万円⇒619万円(+25万円)
 - V60 CC Ultimate B5 AWD: 689万円⇒724万円(+35万円)
 僕が乗るV60 CC Pro T5 AWDは2020年当時649万円だったはずなので、そこから75万円もアップ。マジか。
 ちなみに、BMW320dツーリングxDriveのMスポが706万円なんだって。微妙だねぇ。
 テスラの値上げもえげつないが、ボルボも結構エグい。

結論として、やっぱり僕には今の車を新車では買えないし、中古だけどいい買い物をしたと確信したのでした。
と言うか、どのクルマもそうなんだろうが、コスパ悪くなったなー。
僕がもしお金があって、今と同レベルのクルマを新車で買うとしたら、やっぱり650万円程度ですよ。
ブログ一覧 | Volvo V60 CC | 日記
Posted at 2022/07/07 22:41:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

妻車 検討
さかしんさん

XC60 Recharge Ult ...
hanahana_gumiさん

輸入電動車普及促進イベントin神戸
ジェイムズ・ホントさん

次期 相棒候補
t-bostonさん

そろそろ・・乗り換えたくなってきま ...
Koyuさん

車選定その4(レクサスNX450h ...
yokomokkoさん

この記事へのコメント

2022年7月8日 14:48
パワーリアゲートは半導体不足が解消すれば復活するでしょうね。この値段で付いてないのはずかしいです笑
コメントへの返答
2022年7月8日 17:48
こんばんは。

今回の仕様変更でパワーリアゲートが選べないとしたら、これは悲しいですね。ヤリスクロスですらオプションで選べるのに。

Googleアプリだけは少々うらやましいですが、全体的には装備はほとんど変わらず、値段だけ爆上がり、と言う感じですね。
2022年7月8日 17:09
お疲れ様です。

ディーラーさんにMY23になると大幅値上げになるかもと言われていたので急いでMY22の購入に至りました。


半導体不足でパワーリアゲートが既に無くなってるかもしれないとネットでの噂があり、セールスさんに何度も自分の車はどうなのか尋ねてしまいました。

30万円の値上がりって凄いですよね。

我が家のXC60もコストカットでエンジンルームの一部カバーが省略されているので、セールスさんに部品を調べてもらっている所です。

早ければ今月に納車になるかもしれません。
コメントへの返答
2022年7月8日 17:57
こんばんは。

XC60 Ultimate B5 AWDは799万円でした。30万円アップですね。
普及グレードのPlusが669万円と据え置きかと思いきや、まさかのFF化(汗

この記事見て真っ先に思ったのは、「元ブラさん、いい買い物されたな」と言うことでした(笑

納車が楽しみですね。
2022年7月8日 20:48
追加コメントです。

先程ボルボのセールスの方から納車について連絡が来たので値上がりの事を聞いたら、上級グレードは多分パノラマルーフが標準装備になるはずだとおっしゃってました。

今回私はパノラマルーフを選択しようと思ってましたが、オーディオとセットになり、高額になるので諦めました。
コメントへの返答
2022年7月8日 21:35
おおお、本当ですね。
確かに23年モデルでは、XC60Ultimateがサンルーフ標準になってます。これは21万円のオプションなので、サンルーフだけ欲しかった人には悪くもない選択なのかもしれませんね。
今まではラグジュアリーパッケージでBowers&Wilkinsとのセットで42万円だったんですね。

プロフィール

「借りるやいなや、バッテリー残量42%しかなかったので「充電させてもらえませんか?」」
何シテル?   06/07 10:18
2018年9月より、インド・グルガオンに駐在しておりましたが、2020年5月にCOVIDの影響で一時帰国、10月よりそのまま本帰国。 帰国後も1年以上ペーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BEVとしてリーズナブル-ヒョンデ・アイオニック5に乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:45:11
[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation