• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤田ワークスの"ウズラの卵マシン" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

組み上げ完了 しかし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
朝から補機類を組みつけてゆく。
午前中でここまで。
2
とりあえずエンジンがかかるか確認するために最低限の状態にした。
エンジンは無事始動。
異音もこの時は収まったと思った。
3
機関系を全て復旧。
試運転する。
走りに関しては全く問題ない。
エンジンが暖まってくるにしたがってまた異音が。修理前よりは多少静かになったが。タペット音に似ているがクリアランスはバッチリだった。タイミングチェーン回りも一新したのに・・・。
コンロッドなどのメタルから音がするなら回転をあげると余計うるさくなると思うのだが。
社外油圧計が暖機後0になる症状も変わらない。センサー新品、メーターも別のと入れ替えてみたりもした。
このエンジンはこういうものなのか、と思いたくなる。
皆さんのK6Aで油圧計つけてる方がいましたら、状況を教えて欲しいです。
とりあえずこのまま乗って様子をみるしかない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンターボ化載せ替え続き

難易度: ★★★

エンジンターボ化載せ替えオーバーホール

難易度: ★★★

エンジン載せ替えオーバーホール続き2

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイルドレンボルトの締め付けトルクに御用心

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ キャリパーブラスト サフ入れ https://minkara.carview.co.jp/userid/993519/car/3201584/7837920/note.aspx
何シテル?   06/19 11:01
澤田ワークスです。よろしくお願いします。 基本的に整備、塗装、カスタム、修理はは自分で行います。 ここ20年くらいは1桁万円の車をレストア、もしくは全塗装し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 不動のFJ1200 (ヤマハ FJ1200)
また大型バイクにリターンしたくなり旧車仲間から15年放置車を購入。キャブ、油圧系のOHを ...
スズキ GSX-R400 息子の不動SP (スズキ GSX-R400)
息子が買った22年間不動のGSX-R 400 SP この車体は書類が無いので書類つきフレ ...
スズキ バーディー50 バーディー・ベース車 (スズキ バーディー50)
次男用のDioが不調のため代わりに見つけたマシン。 たまたま出品が近所だったので見に行っ ...
ホンダ モンキー 中華製パクリモンキー (ホンダ モンキー)
数年放置の中華モンキー125です。 走行200km、エンジン不動で3万円で購入。 噂通り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation