RECSに関する情報まとめ

"RECS"に関連するパーツ・商品

  • WAKO'S RECS / レックス

    パーツレビュー

    WAKO'S RECS / レックス

    中古で購入した車体なので色々リフレッシュ✨吸気側はRECSとスロットル洗浄で👍

  • 整備手帳

    RECS 2回目

    2023車検後に 工場Gにて初RECSしたが、けむけむすごいし、くさいしで近所迷惑だろうしと2回目はやらないと思っていたが とあるYOUTUBERさんの動画をみて、やっぱりやりたくなるwHPを見ると ...

  • フィットRS GE8 マスターパワーチューブ交換 46402-TF0-902(ブースターホース)

    整備手帳

    フィットRS GE8 マスターパワーチューブ交換 46402-TF0-902(ブースターホース)

    ブレーキの効き、特に初期制動よりも踏み込んでいった中間からが怪しい感じがしてきました。効くことは効くが安定しないような…ということで…ブレーキマスターバックとエンジン側を繋いでいるマスターパワーチュ ...

  • 久々の点滴 ワコーズ RECS

    整備手帳

    久々の点滴 ワコーズ RECS

    前回施工から約1万キロちょうどいいかなと言うことで、久々の点滴治療です。と言うのも、先日停止状態からグイッと加速する場面があったのですが、その時に出足でもたつく感じがしたので、それもあってこの猛暑の ...

  • スバル(純正) PEAカーボンクリーナー

    パーツレビュー

    スバル(純正) PEAカーボンクリーナー

    以前GRブランドのインジェクタークリーナを試すも、そのときは特に変化を感じなかったのでリベンジです。おそらく性能は良い。お値段も妥当ただ、シリンダー内を覗けるスコープカメラ入手して分かったのですが、 ...

  • 吸気系カーボン リフレッシュ洗浄(スロットルバルブ、インテークバルブ)

    整備手帳

    吸気系カーボン リフレッシュ洗浄(スロットルバルブ、インテークバルブ)

    写真は施工前のワコーズのフューエル1だけ添加したシリンダー内の状態です。RECSやガソリン添加剤だけでは限界があるので、シリンダー内部を直接洗浄したいなーと思っていて、先日DIYで実施しました。スパ ...

  • ハイパフォーマンスな2リッターターボの性能を存分に発揮させるため“WAKO'S RECS”を施工。一方、カミソリの切れ味のNAスポーツは、クーラントを“KEMITEC PG55HQ”に交換しました。

    ブログ

    ハイパフォーマンスな2リッターターボの性能を存分に発揮させるため“WAKO'S RECS”を施工。一方、カミソリの切れ味のNAスポーツは、クーラントを“KEMITEC PG55HQ”に交換しました。

    シルバー?ガンメタ?のFK8はあまり見たことがないのですが、素敵なカスタマイズも相まってとってもカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ車3 ...

  • オーリスちゃん、納車後初めてのロングツーリング

    ブログ

    オーリスちゃん、納車後初めてのロングツーリング

    という事で、オーリスちゃんとの生活が始まって3カ月…磨きも終え、リヤバンパーも交換し、ドラレコも装備し、ワコーズRECSも施工したので、いよいよロングツーリングデビューしました!昨日無事に帰宅しまし ...

  • RECS 施工

    整備手帳

    RECS 施工

    大して汚れてない気がするけどとりあえずRECS 100㏄使用 マスターバックのホースからホースにアクセスする為に一旦エアクリボックス外しました。 ピストントップをあらかじめ撮影しておきました。 ちな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ