アウディ TT RS

ユーザー評価: 4.55

アウディ

TT RS

TT RSの車買取相場を調べる

整備手帳 - TT RS

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • MMI Sim APN free化

    Audi Connectの期限が来て、どうしようか??( ´Д`)=3 フゥ〜む おぉ!先達の優しい事例を発見!! Alpinさんの教えに従い、SoftBank固定から解除に、トライしてみました。 5F-Information Electr. 「IDE10668-Internal SIM card ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年2月23日 22:43 ぴょんた775さん
  • リアテールのカプラー交換

    テールランプ回りに養生テープを貼り付けて、万が一、テールランプを取り外す際にボディを傷付けないようにします。 面倒といえば面倒ですが、傷付けてリアバンパーを塗装するのは切ないので、きっちりと養生テープを貼り付けておきます。 テールランプの取り外し方は、トランク内からボルトを1本抜き取って、テー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月29日 15:46 maru5565さん
  • テザリングでAUDI connect有効化

    携帯のテザリングを利用してオンライン検索を有効化しました。 obd elevenPROを所有していれば、MMIのWiFiクライアント機能をコーディングで呼び起こし、あとは車両側の設定をするだけで、メチャクチャ簡単✨ 手順はこんな感じです。 まずOBDeleven Proでメニューボタンより ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年4月30日 12:26 フルトマさん
  • OLEDテールライトの取り外し動画あり

    納車直後にDIYで換装することになるのでメモのために投稿(共有)しておきます。 動画を参考にしてファスナーをこじ開けます ライトクラスター(ユニット)は3つのトルクスボルトで留まっているので適切な大きさのトルクスで開けます。 トルクスドライバーはAmazonとかで売っている安物で構いません この ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年8月14日 18:07 5UM1R3さん
  • RECAROシートに後付けシートヒーター設置(純正スイッチ流用)

    座面だけでなく、背もたれにも設置しています。 通常は社外シートヒーターに付属するスイッチを使う仕様になっていますが、取り付け位置や、強弱がわかりにくく、純正スイッチを流用できないか2ヶ月ほど構想を練っておりました。 シートヒーターの電源はこの緑のカプラーです。 ネットや友人達に聞いてなんとか突き止 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年7月12日 15:14 フルトマさん
  • TT(8J)最終型純正ナビに交換

    私の2012年式TTRSの純正ナビは地図の更新が終了していて自宅から最寄りの圏央道のICが表示されないので、このICが表示されるTT(8J)最終型の純正ナビに交換しました。 ただ、ヤフオクで入手したのはA3用でアウディの型番がJ8PAE2JP7と本来のTT用のJ8JAE2JP7と1文字違うんです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月30日 22:40 パイン6さん
  • スロットルコントローラー NEW PPT

    スロットルコントローラーに興味はあるものの あまり付ける気にはならなかったのですが この製品のレビューが良く付けてみたくなりました。 買ったのはGW前なんですけどね(;゚;ж;゚;)ブッ あまり付ける気がしないのは、付けても付けなくてもアクセル開度100%は変わらない気がしているからです( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月20日 21:03 6 3 4さん
  • テールレンズ 交換

    前回の続き テールレンズが届いたので早速交換! トランクの内張りをはがして、ここのねじを緩めます。 マイナスドライバーでOK! テールレンズはこのボルトだけ。 あとはハメコミでとまっています。 ボルトをはずしたら、上の部分をグリグリ 俺の場合は内張りはがしを使いました グリグリしていると、取れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月29日 01:30 おーさむさん
  • ユピテル LS70a 装着

    エアコン吹き出し口にステーを加工して装着。 配線もエアコン吹き出し口から出しているので、殆ど見えません。 国産車用でマツダ設定でOBD接続しましたが、欲しっかたブースト圧は選択出来ますが動きませんでした。 レーザーとGPSセンサーはこの位置につけました。 夏のサンシェードを付けても邪魔になりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月3日 15:47 GINTAMANZさん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)