BMW X3

ユーザー評価: 4.34

BMW

X3

X3の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - X3

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 中華エロエロライトその13(ドア編)

    中華エロエロライトその13です。 今回からリアドアに移りますが、だんだん雑になっていきます(笑) リアドアの内張を外していきます。 リアドアの内張はフロントよりもネジが1本少ないだけで基本的には助手席ドアと同じです。 ドアハンドルの上下に1本づつ そして、ツイーターカバー(ツィーター未装備車も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月19日 14:25 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその12(ドア編)

    前回までに運転席と助手席ドア内と車内へのケーブルの引き込みが終了しました。 今回はカットしたケーブルを繋いでいよいよ点灯試験です。 ケーブル内には4本の細いケーブルが入っています。 その4本を繋ぐのですが、捩るだけだと心配なので、全てハンダ付けします。 「いつもはテキトーな作業なのに何故ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 13:08 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその11(ドア編)

    前回から助手席側のドアに移りました。 ドア内張は5本のT20を外した後に、内張下部からバキバキと外していきます。 運転席側の時には写真を撮り忘れましたが、ドアレバーのワイヤーの外し方です。 白い部分は引っ張られてはまっているだけなので、下の部分を指で下に引っ張りながら手前に引けば外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 22:37 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその10(ドア編)

    前回、車内への引き込みに手こずり、めんどくさがって安易に内装を留めていたクリップ穴を通すことに決定しました(笑) 皮膜保護のため、テキトーにビニールテープをぐるぐる(笑) クリップが1個余ってしまいますが、たぶん問題無いです(笑) これまたテキトーなケーブル処理がバレバレ(^^;; 運転席足元の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 21:04 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその9(ドア編)

    さて、ドアにエロエロライトを仕込み終わり、ケーブルをドアヒンジの蛇腹内に通し終わりました。 次は車内へのケーブル引き込みです。 運転席足もとの内張を外せばイケそうなので外していきます。 まずはボンネットオープンレバーを外します。 オーディオ関係のネジまでトルクスになっているBMWとしては珍し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月28日 21:05 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその8(ドア編)

    その7までドアヒンジの蛇腹内にケーブルを通しました。 そこが難関だったので、その8はやっつけ仕事です。 ビニールテープで適当にぐるぐる巻きにされてるのがLEDユニットです。 そこにファイバーケーブルを挿入してプラスチックのネジで押さえてあるのですが、振動で緩んで外れたりすると面倒なので、緩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 18:38 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその7(ドア編)

    電装系DIYに慣れてる方なら、ドア配線ごときでこんなに引っ張るなよ!!と言われてしまいそうな中華エロエロライトも「その7」になりました。 前回までにドアの内張を外して、車両側とドア側の蛇腹を外しましたので、いよいよケーブルを通す作業にかかります。 ドア内の作業をしたことのある方なら、口を揃えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月16日 13:38 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその6(ドア編)

    その5で運転席側ドアの内装が外れました。 作業とは関係ありませんが、ペナペナのドアスピーカーの写真です(笑) どうせスマホのBluetooth接続でAmazonmusicしか聴かないので、こちらは後回しです。 ドアのサービスホールは発泡素材で塞がれています。 接着は悪名高いブチルゴム(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 19:37 田舎の外車乗りはドMさん
  • 中華エロエロライトその5(ドア編)

    運転席側のドア内装を固定しているトルクスネジを5本外したら、内装の下部に内装剥がしを差し込み引っ張ると「バコッ!」という大きめの音と共に浮いてきます。 一部が浮いたら手を差し込み、力を入れて引っ張れば外れます。 はい、ひとり作業なので写真はありません(笑) 内装が外れた後は、内装に装着されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 18:12 田舎の外車乗りはドMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)