BMW X5

ユーザー評価: 4.28

BMW

X5

X5の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - X5

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • トロリージャッキでジャッキアップ

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&hl=ja&prev=search&rurl=translate.google.com&sl=en&sp=nmt4&u=https://www.newtis.info/tisv2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月9日 20:47 maFuさん
  • トランスファー アクチュエーターモーターギア交換

    トランスファー アクチュエーターモーターギアの交換です⚙ ミッションマウントブラケットを外して🛠 トランスファーをジャッキで支えながら少し下ろしての作業です🛠 引き続きモーターユニットを外していきます🛠 🔴のプラグを2つ外して 🔵のトルクスボルトE10を4本外します🔩 ボルト4 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月26日 18:16 チロ570さん
  • デフオイル・トランスファーオイル交換

    友人の経営する整備工場にてトランスファーオイルとデフオイル交換の備忘録📝 デフ使ったオイルはワコーズ WR-G ダブリューアールG WR7590G 2L入り缶 Amazonにて購入  フロントデフ 下側にあるドレンボルトからオイルを抜いて上側のボルトを取って上からポンプ式ホースを使い注入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年4月25日 21:04 チロ570さん
  • X5 E70 ATFオイル交換

    走行距離が35,000Kmになったので、ATFオイル交換チャレンジ! X5のATFオイル交換は、基本オイルパンごと行います。 オイルパンがフィルター一体式の為。 車高が高いため、ジャッキ等も不要で、そのまま仰向けで潜り込み作業開始!! アンダーカバーを外して、ドレからオイルを抜き取ります。 35 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月5日 20:30 エンジェルリングさん
  • 【備忘録】純正オプション:4輪アダプティブ・エア・サスペンション

    7シリーズ(G12)とX5(G05)のエアサスペンションの主たる違いは、コントロールユニットです。7シリーズが路面状況に応じて、Dynamicにサスペンションをコントロールするのに対し、G05は1)車速、2)燃料消費による重量変化,3)積載量の変化、4)ドライビング・エクスペリエンス・コントロール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月27日 23:46 Kentさんさん
  • 2VB(RDC)復活の儀

    以前、冬用ホイールにTPMSセンサー(見た目純正、パチもん?)を取り付けしましたが、キャリブレーションでセンサーの認識ができず黄色!マークが点灯するため、2VBをKILLしていました。 数シーズンそんな感じで過ごしたのですが、何となく勿体ないので、純正センサー付きの夏ホイールに履き替えるタイミン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:14 いもんがさん
  • エアサス交換

    9年経ったRエアサスです。 少しづつ空気が漏れ、朝には車高が下がっていました。要交換です。 先ずは右下アンダーパネルを取り外します。コンプレッサーがここに収納されています。 エアサス交換を始める前に、画面中央のコネクターを抜き、赤と青のエアー配管も取り外し、エアサス内の空気を抜き取ります。 赤が左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月5日 14:40 エンジェルリングさん
  • リアタイヤの裏組

    リアタイヤの内減りが非常に激しく、IN⇔OUTを組み換えてもらうことに😅 念のため全輪確認するも、リアだけでOKに😋 ワイヤーが出る直前でした😅💦 こんなに激しく内側数cmだけ減るなんて信じられない。。。www

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月25日 23:11 ΨTaakunΨさん
  • ホイールラバースプレー塗装

    最初にシリコンリムーバーで脱脂してラバースプレーで塗装するためリムにトランプを挟み養生 キャリパー、ローターにはゴミ袋を被せて養生 バルブ、ホイールキャップにはマスキングで養生 使用したのはAZ co.LDTのRUBBER PAINT ZEQUEを使いました。 ラバースプレーでの塗装は初めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:38 チロ570さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)