シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - DS5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正ナビオーディオ出力の変更

    純正オーディオでUSBメモリ内のオーディオファイルを再生させると、曲が切り替わるごとにMFD表示されてしまうので、どうしようかと悩んでいました。 ナビにもSDカードでオーディオ再生機能があったなぁと試してみると、AUX出力ではナビ音声かTV音声しか出力されないし。 次にナビのFMトランスミッタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月29日 14:36 goma53さん
  • サウンドシャキット装着しました♪

    フロントとリアのスピーカーを交換し、デッドニングを施したけど、沼というのは恐ろしいもので、すぐに慣れてしまい低音が足りないとか、何かこもってるとかいろいろと不満が出てきまして... いよいよアンプか!とも思ったけど、アンプだけでは現状の改善にはならないので、もっと他にないかということで、こんなの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年8月10日 16:07 mk4970さん
  • 超テキトーなデッドニング

    DS5のイケてないオーディオの改善と、ドアの開閉音をもっと高級感のある音にしたい、外への音漏れ対策、インナーパネルのビビリ対策としてデッドニングを実施しました。 今日は非常に寒くて、日が暮れそうな時間からの開始となったため、いきなりこんな画像からですが、まずドアパネルは、外し方が解らなかったため ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月11日 00:26 mk4970さん
  • KOS-A300取付(2)

    AUX用の配線用に写真のパーツをeBayにて購入。オーディオ裏のカプラーのPart BとPart Cを延長するケーブルです。DS5は、Part Cは接続されていませんがPart B(白のコネクタ)は接続されており、AUX入力とマイク入力(と思われる)の配線が繋がっているようです。 既存の配線は加工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月25日 21:33 たかひろ407さん
  • フロントスピーカー交換しました♪

    先日、純正スピーカーのままデッドニングを実施し、少しだけ音質アップが図れたものの、やはり純正は純正、レベルは低いままなので、フロントスピーカーを先行して交換しました。 交換したスピーカーはクラリオンのSRT1733S。 前者のインスパイアで交換して好印象だったたため、同じものをチョイス。 低価 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年1月26日 21:07 mk4970さん
  • 静音化委員会「ドアの遮音対策」

    走行中のいろんな音はドアから結構入ってくるそうで、高級車にはウェザーストリップが二重三重に付いています。 我がDS5も国産車と比べたら頑張っているほうですが、二重にしたらより遮音されるのでは?と思い施工してみました。 施工前の画像を撮り忘れてしまいました... みんカラやいろんなサイトでこのド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月25日 19:10 mk4970さん
  • 静音化~ボンネットの遮音対策

    mk4970さんの静音化シリーズのお手軽Verを実践です。 (関連リンクのmk4970さんの整備手帳も参照下さい。) 用意したのは、これらです。 ・レアルシルト  REAL SCHILD 30cm×40cm/厚さ1.9mm ・カーボンフェルト  2.8TX1000MMX1M  エーモンのボンネット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月9日 22:32 toshi_m75さん
  • リアドアをデッドニングしました♪

    先日リアドアのスピーカーを交換したときに、リアはあまり重要視してないからアウターパネルの制振以外はいいやと思っていたけど、いざ鳴らしてみたら低音がショボショボ...(;_;) 高音だけがしゃしゃり出て、フロントとの音質の差が出てしまって、調整してもしきれないレベル。 買ったばかりのスピーカーを手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年7月13日 21:48 mk4970さん
  • 静音化~ドア周りの風切音対策

    まずは、簡単お手軽なドアまわりから着手しました。 mk4970さんのパーツ、施工そのままお手本にさせてもらいました。 (関連URLのmk4970さんの整備手帳もご参照下さい。) カーショップで売っているものではなく、ホームセンターで売っている住宅用エプトシーラーを使用。 ウェザートリップに並べて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年1月18日 22:20 toshi_m75さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)