ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ケンウッドのナビにマイク取り付け!

    ケンウッドのナビってマイク内蔵していないのに気付きました。! 😅😅 そんなこんなでマイク取り付けました。 マイクとかって隠蔽したくないですか? メーターパネル下にマイクをタイラップで固定 まあ普通は気が付かないでしょう。 電話はブルートゥースと言うかUSB挿してのアンドロイドオートで使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 12:42 ノブビさん
  • スリムなシガーソケット増設

    配線の処理に初挑戦!なかなかスッキリとした配線が完成しました!( ^ω^ ) ここをこんな感じに通せたらいいな… というイメージを具現化できました( *`ω´) 灰皿を抜いたところを通してます Amazonで買うのが安そうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 17:42 助六@ISさん
  • アンテナで遊んでみるいやきく

    サイドのメッキパーツを取り付けてアンテナが黒いので銀色に出来ないか?とふと思いました。 アンテナは今年の2月に色々テストして純正のスパイラルホイップタイプとストレートタイプ 同じ長さなら当然スパイラルホイップタイプが感度が高く、純正より長いならストレートの方が感度は有利なのを確認。 それからは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 01:19 ほろごん16さん
  • CQ-TX5500 真空管の交換

    真空管のヒーターが灯らず故障してそうなので交換することにしました。 六角レンチでボルトを外して開けてラジオペンチ等で基盤を掴み引っ張り出します。 取り出したもの。 マイナスドライバー等で凹み部から徐々にグルグル回しながら割らないように全体的に持ち上げていき外します。 今回は標準で装着されている56 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月19日 23:10 Snow Catさん
  • アンテナ交換

    元々、ラジオは、ほとんど聞かないため、洗車の際に邪魔にならないように、超ショートアンテナにしていました。 今回、せっかくナビを交換したので、ラジオも聞こうと思いましたが、このアンテナだと、ほとんど入らず。 ということで、アンテナを交換しました。 といっても、純正アンテナは、長すぎると思い、ショート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:18 レイルDRさん
  • 重い腰を上げてオーディオパネル交換٩(ˊᗜˋ*)و♪

    前オーナーが7inch wide naviを無理矢理入れてた為に WIDE化されたオーディオパネル(´・ω・`) スペーサー入れてたけど… やっぱ気に食わん(`_´) ちゅーことで某奥を徘徊してたら メッチャ最高の見つけてしまった( *˘ ³˘)♡ 彩やかなブルーに御化粧されたパネルを 一目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:26 神咲 悠雅さん
  • ステアリングリモコンが使えなくなった。

    ボリューム 切り替えできず 原因分からず。 修理された方いますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月24日 16:19 Red Eagleさん
  • カーオーディオの到達点?(自分的に)

    カーオーディオを弄り続けて何年経ったんだろう?、ようやく自分が納得できる音が完成したのです!。 そこで、似たようなシステムを組んでいる方の為に少しでも役に立ったらいいなと思い投稿します。 ヘッドユニットはパイオニアDEH970 を3wayモードで使ってます、highはパイオニアチューンナップツィー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月1日 17:05 ーくろうさーさん
  • メーター、エアコンパネルEL化

    連休が暇すぎるのでまとめて取り付けることにしましたw みんカラで調べながら取り付けw momoと相性バッチリ。 暗いエアコンパネルも見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 00:05 CC-コペンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)