ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化~モール~3

    ドア下部です。 こちらにはP型モールを貼り付け。 Z型モールみたいにはみ出すこともありません。 リアドアサイドにはまだ風切り音が発生する隙間があります。ここをどのモールでふさごうか現在検討中。 仮留めした結果、候補はテープが反対側についているZ型モールか、P型モールなのですが・・・また買わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 12:18 Body Kissさん
  • 静音化~ラゲッジルーム~

    スペアタイヤを外します。 パーツクリーナーで綺麗にします。 使ったのは音楽計画のポイント制振材。 叩いて響く所を中心に貼り付けます。 シンサレートを敷き詰め、スペアタイヤを戻します。 アルミシートを敷きました。 あまったロードノイズ低減シートを挟みました。 効果ははっきりとわかり、静かになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 22:10 Body Kissさん
  • 静音化~ボンネット~

    純正のインシュレーターでも買おうと思いましたが、全部そろえるとけっこうかかるので、車用断熱マットを貼り付けることにしました。 まず、エーゼットのHigh Power ブレーキ&パーツクリーナーで綺麗にします。 次にレジェトレックスを大まかに穴の形に切り貼り付けました。 音がコンッコンッと響いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 12:10 Body Kissさん
  • 静音化~ワイパーカウル~2

    ここにもアルミテープチューン。 KF-96シリコーンオイルも塗り帯電防止。 手の入れない奥にも棒を使って断熱吸音スポンジを貼り付け。 隙間にもしっかり貼り付け遮音。 空洞部分にも満遍なく。 手が入らないところは大変ですね。 あとは戻して完了。 ウォッシャーチューブをはめ忘れないように! 効果は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 14:42 Body Kissさん
  • 静音化~モール~4

    運転中後ろのほうから少し風切り音がします。 そこでモールを追加で取り付けることにしました。 ふさぐのはこの隙間。ドアエッジガードモールを取り付けていますが、まだ隙間が開いています。 P型モールを使う予定でしたが、前回の残りだと長さが足りなかったので、けっこう残っていたB型モールを取り付け。 シリコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 13:28 Body Kissさん
  • 静音化~フロアマット~2

    車用断熱吸音マットとダイソークッションシートを使って、フロントセンターマットを作成。 最初はダイソーリメイクシートを使って失敗。 柔軟性が無かった・・・。 リメイクシートをベースにクッションシートを着けるもこれも失敗。 もう少し隠れる面積を増やさないと・・・。 クッションシートをさらにもう1枚。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 21:47 Body Kissさん
  • 静音化~フロアマット~1

    エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マットLを使いました。 フロアマットで型取りして切るだけです。 付属のテープで固定せず、100円ショップで買った滑り止めを敷いてます。 ダイソークッションシートを購入。 2種類あります。 クッションが薄く横長のを買いました。 新しいのはクッションが厚くなり短く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 22:00 Body Kissさん
  • 静音化~モール~1

    どこかからビビリ音が聞こえていたので、 静音計画のビビリ音低減モール ダッシュボード用をつけてみました。 結果、ビビリ音は解消されず^^; 予防効果と多少の防音にはなっているかな!? エアコン吹き出し口の接点にAZの超極圧・水置換スプレーを噴きつけ、KF-96をダッシュボードとピラーの間に塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 13:33 Body Kissさん
  • 静音化 その② バックドア

    正月前の忙しい時にやっちゃいました。 ニードルフェルトのカットでフェルト屑が絨毯に残ってて、掃除中の嫁は激怒してますが・・・ だってやりたいんだもん・・・ まずはカバーを外します。 ピンで10箇所位とまってるだけです。 で、共振しそうな所に制振材を貼り付けます。 結構、共振しそうです。100m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月3日 21:37 ミラカスXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)