ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ調整

    PXA-H700の調整が自分なりに落ち着いたので備忘録として。 よく理解できていないクロスオーバー。 とりあえずで。 フロントは写真とは違いハイパスを90、スロープを12にしています。 左右同じ数値にしています。 リヤです。 ウーハーです。 ウーハーはアンプ内蔵なので、本体のゲインとローパスはコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:58 m@kkurokurosukeさん
  • スピーカー取り付け

    フロントスピーカー、ツィーター取り付けデッドニング。 リヤスピーカーハーネス取り付け リヤスピーカー取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月14日 16:38 kkヒロシさん
  • 純正デッキ→200㎜幅(ワイド2DIN)ナビへ交換。

    パネルは本当にはめ込んでいるだけなので手前に引っ張れば外れるはずです エアコン操作パネル→で純正デッキ周りのパネルの順で外しました。 メーター周りもはめてるだけっていう… ちょっと古いとはいえサイバーなナビなのでGPSやらいろいろ配線をするとこのありさま… 綺麗に束ねて邪魔にならない場所に押し込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 22:30 白猫kei 狸さん
  • 静音化~フロアマット~5

    リアのシート下の部分の静音化が残っていたのでやってみました。 今回使用したのはクッションマット レザー調2枚、シンサレート代用の多用途不織布シート、ファスナーテープ、安全ピン。すべてダイソーで購入。 まず、不織布シートを左右、真ん中と3つに切り分けます。 両面テープで留めてみましたが、テープは無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 22:45 Body Kissさん
  • リヤスピーカーハーネス取り付け

    KENWOODのスピーカーを購入したのでリヤスピーカーハーネスを取り付けました。 とりあえずリヤの内張りを剥がします それでBピラーの内張りとスカッフプレート?を剥がします。 あとは内張りの配線をBピラーとドアの隙間から抜きとります あとは新しいハーネスを逆手順で組んでいきます。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月16日 17:17 しんぶんさん
  • 3way ピラー new design

    作り中 作り中 広いステージになりました。 スキャンスピーク12m スキャンスピークd3004 右 左 finish

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月21日 13:55 almatiasさん
  • バックカメラ付けました‼︎

    ボンレスQさんのバックカメラ取り付けを参考に私もついに取り付けましたー‼︎ ア○ゾンでカメラと接続ケーブルをポチりましての取り付けです。スペアタイヤを外して作業開始です。 バックランプから+を取り アースはリヤシート下のボルトにしました。 私のナビはパナソニックのゴリラでポータブルなので配線も簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月2日 18:06 hakosuka4さん
  • mira ND-BC2 バックカメラユニット

    カメラ取り付け位置、ナンバープレート右上のバンパー内。 普通で見た限りでは殆ど判らず。 こんな感じです。 映像です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月28日 19:43 だいじゃえもん.さん
  • Fr デッドニング

    内張りとビニールシートをはずし、鉄板を脱脂します。 レジェントレックスを外側の鉄板に貼ります。(制振効果) 純正では、一枚も貼ってないのね~ こんな感じ♪ しっかり圧着します。 剥がれないようにテープを貼っていきます。 レジャーシートを切って外側の鉄板に両面で貼り付け。 ポリ??専用両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年7月24日 14:18 愛知の夢さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)