ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ミラバン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • GPSアンテナの取り付け場所はここね!

    皆さんのGPSアンテナはダッシュボードの上ですか? 私は内蔵にしています GPSアンテナの台にふさわしい材質ですね それは銅板です 加工をやりやすい材質です この銅板の上にGPSアンテナを貼り付けます それではGPSアンテナを載せた銅板は メーター上の空間にねじ止めで取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 01:27 MiraVan GoGo!!さん
  • カッスカスのスピーカーを交換!

    バンなので多分スピーカー付きラジオが付いてたんだと思うんですよね なので社外オーディオとスピーカーが付いていたのは有難かったんですがなんせ音がカッスカス 内張り取ってみたらまさかすぎる展開が待っていました笑 元々初心者マークが付いていた跡があるので若い人が乗っていたのかな?音楽が聴きたいと要望 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:16 おちゃちゃのちゃさん
  • 手始めにオーディオ交換

    ミラバンがうちに来てからかなり経っていますがその間みんカラから離れていたので撮り溜めた分放出します! 最初はオーディオ交換をしました。 元々はこのレトロなオーディオが付いていたのですが、やはりBluetoothが欲しいなと思っていたら知り合いからカロッツェリアのFH-7100DVDを貰えたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:00 おちゃちゃのちゃさん
  • リアスピーカー取り付け その3

    前回までの左リアのみの配線から、今回はこちらのamazonベーシックのスピーカーケーブルを引き直しと、右リアへの新規取り回しを行っていきます。 エーモンのハーネスは緑が左リア、紫が右リアのようです。 それぞれプラス側にギボシのメス、マイナス側にオスが付いていますね。 それに合うようにプラスマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 08:42 White_R@DC5さん
  • リアスピーカー取り付け その2

    天井を通すことにしましたので、Aピラーを剥きます グローブボックスも外します。 オープンして引っ張るだけで外れます。 コードにギボシを圧着して天井へ埋め込んでいきます。 適度に余裕を持たせないと断線の可能性があがるので注意 オーディオを取り付けたときの残りのリアスピーカー端子に入れます。 計算を間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:08 White_R@DC5さん
  • リアスピーカー取り付け その1

    先日購入しました、パイオニア社はカロッツェリアブランドのTS-STX510を取り付けていこうと思います。 こんな感じの部材を購入してきました。 ギボシは絶対必用ですね。 ステーは取り付け場所に応じてサイズを選びました。サイズ間違いで一度返品して買い直したのは内緒の話。 スピーカーコードが売り切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 08:19 White_R@DC5さん
  • スピーカー装着

    BOSEのスピーカー 代々車を乗り換えるごとに 取付、取り外しを 繰り返してきました。 今度はミラで頑張ってもらいます。 まずは内張はがします。 直接車体につかないので インナーバッフルボードを用意しました。 インナーバッフルにBOSEのスピーカーを 装着!! 内張ですが、 マークした部分が邪魔に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:33 cal-ztsgさん
  • オーディオ交換その他

    先日までのオーディオ交換でやらかしていたので追加作業が発生しました。 どういった状況かというとハザード点かない→コネクタ忘れた! ちゃちゃっと開けます やっぱり刺さってないw 刺して戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 12:10 White_R@DC5さん
  • オーディオ交換その3

    最後の仕上げは内装の内側の張り出しをカットしていきます。 ペラいので細身のカッターでも十分です。 私は使ってませんが、安全のためにストッパー付きのカッターナイフかハサミを使うことを推奨します。 ざっと一周切り落とします。 当たらなければOKなので大胆かつ、もっと大胆に ではパネルをもどします。 上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 13:34 White_R@DC5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)