ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 純正センタータイコハイフロー加工

    フロントマフラー外しーの タイコあけーの 爆音はまずいんで中のパイプはカットせずに、パイプに計12箇所を追加で穴空け加工 純正穴2箇所は拡張して追加で2箇所を穴空け加工 アーク溶接でタイコ閉じて完成(。-∀-) アンソニーのお友達に全てタダでやって貰いました♪ 感謝感激(´;ω;`)アリガトー パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月8日 22:26 いな( ^∀^)さん
  • ワンなオフなマフラー。

    ストレート部分はステンレスです。 ちなみにバスの手すりです(笑) テールはニトン車のテールパイプです(笑) ちなみに鉄。 リアアクスルの付け根で立ち上げたかったけどこのサイレンサ~じゃ無理だった。 無理矢理装着。 初めて作ったけど以外に体力使います。 見えない場所なので耐熱シルバーで塗装しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 22:23 ふくてぃまさん
  • 純正オーバル→サイド出しへ再交換

    また換えました サイレンサーをコーヒーボトルに仕込んで 付けてみました 強度不足で脱落、破壊されました 後続車の事故を招く恐れがあり、大変危険なので落とし物には気をつけましょう あやしぃ… 固着などの不具合は特になかったです 騒音に気をつけます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月3日 09:34 ヨシノボりさん
  • ロッソモデロ Nail TWOへ交換

    DIYで純正から交換しました。幸い、ネジ固着はなくCRCを吹いてメガネレンチをかけてゴムハンマーでコンコンやったらはずれました。吊りゴムもCRCを吹いたらむにゅっとはずれました。 交換した感想は、アイドリング時はマフラー換えたなという若干の低音があり、走ると心地よい低音が聞こえます。ただ、窓を閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 21:28 to-fuさん
  • パワーハウスD.T.M ハイブリットデュアルEX取り付け

    リアのけんいんフックの所にジャッキ入れて上げまーす。 このタイコ部の長さが微妙に左右で違うのは後で見てのお楽しみ…(*゚∀゚*)ムッハー 純正リアピース外しまーす。 ボルトの頭を回すんじゃ無くて、ナットを回しまーす。 何故かと言うと純正リアピースのボルトは溶接されていました(*゚Д゚) これじゃ純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年6月1日 21:24 いな( ^∀^)さん
  • マフラー加工

    まずはレーシングマフラーの名に反するサイレンサーを撤去します。(画像は撤去後) 摘出したサイレンサー部です。 出口の形を加工します。 切断面をベルサンで整えて完成 装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 21:55 ruki"さん
  • マフラー交換  ミラの音じゃない ハチロクみたいな音がするの巻き

    今回はマックスターボー用マフラー50パイぐらい(オールステン)をチョイス もちろんエンジン載せ替えているので、そのままじゃ付かない 早速溶接屋さんに持って行き加工してもらい取り付け やっぱ男は斜めだしでしょ 早速エンジンを始動ミラで今まで聞いたことがない音が どっかで聞いたことが、、、 ハチロク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月15日 22:06 グロマキさん
  • アプリを使った近接排気音量の測定

    以前から気になっていた近接排気音量の測定をしてみました。 マフラーは恐らくL900ムーヴ用のKスピードジャスティスマフラーというヤツです。2年前にオクにて購入し、やたらデカイリアピースが気に入らず、ワンオフ加工して60パイのマフラーカッターを取り付けています。 冬場なので、下回りはかなり汚いです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月16日 11:13 央3さん
  • D-SPORT L250Sミラアヴィ(NA)用マフラー取り付け

    純正マフラーはフランジのナット2個と吊りゴムからハンガーを外せば交換できます。 固着していたので556を吹き付けて取り外しました。 逆の手順で取り付けて完了です。 吊りゴムが純正だとマフラーのエンドとバンパーが干渉するのでバンパーを切りとるか、別途吊りゴムを用意したほうがよさそうです。 音量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 11:17 ゆぅ@HA36Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)