ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 当て逃げ箇所補修塗装........ orz

    去年の年末前に当て逃げされたフロントバンパーと未確認物体にhitしてしまったフロントハーフを補修します。 本当ゎ99工房のエアータッチが宜しい位の傷なのですが、エアロ塗装した99工房のダイハツT17が余っていたので使います汗 多分........ 絶対 既存ボディ色とゎ合わないのゎ十二分に解ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年1月3日 11:30 blue-eyes1113さん
  • グリルフェイス修正⑥

    ライトリム側の黒色のグラデーションを さらに 濃く(磨きで調整します。) ライト周りが キリッと しまりました。??? 「締まりがいいのが いいさ~」 こっちが 目張り 入ってない方 ライトの廻りにカラーテープ貼ってるので 境目は 判るんですが、 やっぱ 目張り強くした方がいい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月12日 23:12 ・うり坊・さん
  • エアロ塗り分け・・・②

    完成したんですけど・・・ リヤ・・・ 分かる・・・? サイド・・・ 微妙・・・ に分かる・・・? フロントは・・・ 分かる。 もっと、シルバー系でも良かったかな・・・ サイドデカールでドカンといくか・・・(~_~;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 15:49 ぴろんぽろんぱろんさん
  • サイドステップ塗装

    だいぶ前に購入しておいたL900カスタムのサイドステップ。 うちのムーヴさんは購入当初から右側のサイドが脱落して無かったので、補修も兼ねてプチバージョンアップ。 SR-XXのサイドステップはフロントのフェンダー部分に付く部分が無くまっすぐなので・・・ SR-XXが有れば片側購入で良かったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 16:34 One night clubさん
  • サイドステップ再塗装

    色あせしてきたので、自家再塗装しました。(コスト削減)セコセコ…プッ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 10:47 toppobooさん
  • すてらさん

    塗装ブース作って塗り塗り⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン ちょっとお手伝いしたよ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 自家塗装ってなかなか大変やなぁって思った( -᷅_-᷄ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 16:56 o.s夢_mmさん
  • 前期フロントスポイラー流用④パテ成形~塗装編

    パテ盛りして乾燥したらサンドペーパーで削っていきます。 最初は耐水ペーパーで水研ぎしていたのですが、何やらパテ盛り後は水研ぎは厳禁みたいな情報をネットで見たので即空研ぎに切り替えました(^_^;) サフェーサーを吹くと巣穴やデコボコが分かりやすくなります。 ペーパーでならしてはサフェーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 20:55 グレイン@MK32Sさん
  • マッドフラップ再塗装

    終わった写真しかなくてすみません。 見た目がどうこうとかでなく、雪国で泥跳ねがひどいのでマッドフラップをつけていましたが、中古で前後色違いで入手したものに適当に塗装したものだったので、元の色が出てきて見すぼらしくなり、まじめに再塗装することにしました。 320番のサンドで傷消し兼足付けし、バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 11:08 星昇さん
  • フロントスポイラー補修

    まだまだ雪深い冬にやってしまいました(´-ω-`) 真っ白すぎて道路の段差に気付かず勢い良く 『ガコンッ!!!』 こちらは裏まで完全に割れてます(T0T) 助手席側の加工して繋ぎ合わせた部分もパテが剥がれたような状態・・・(;´Д`) 外して修理開始です。 取り付けに使ったコーキングが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 19:27 グレイン@MK32Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)