ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 5ZIGEN BEAT SPORTSマフラー交換

    仕事の休憩時間にアップガレージのサイトで見つけたマフラーに交換します(^^) 今回レンタルガレージで作業しました!! マフラーはリアピースのみの交換なので簡単です。 12mmのボルト2本とゴムブッシュで固定されてるので、それを外すだけ。 デジカメ忘れたので携帯で撮影www あとは外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 22:40 蘭咲 雅@サウスさん
  • マフラー交換

    画像上がマフラー交換前 画像下がマフラー交換後です。 今回のマフラーは純正と社外の2個1ですww なので性能的には微妙です・・・。 音は満足?です。 (ちょっとうるさいかな?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月20日 15:14 弥生@244さん
  • マフラー交換、錆対策

    錆で穴だらけになってしまい交換。 ・フロントパイプ、テールパイプ 部品代50060円 ・塩害ガードスプレー 5回塗り1500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 20:21 shinsanさん
  • マフラー交換 2

    オクにてゲッツ^^ 触媒後のフロントパイプからの交換タイプ フォーシング下タイプです インナーサイレンサー付です^^ サイレンサーはずすと、爆音です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月13日 21:04 nozackさん
  • オールステンレス砲弾マフラー 

    オールステンレス製 リアピースのみ交換 出口80φ 砲弾部分100φ  メイン50φ 装着 バンパーに干渉したので、バンパーの下部分カットしました。 ^ ^ 音量は、かなり静かで、純正とさほど変わらないです・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 04:03 nozackさん
  • マフラー交換

     純正の中間パイプが折れてしまいました。 爆音でした(笑) おっと!交換済の図 ディーラーで交換してもらいました。 以前取り付けていた柿本改のリアピースよりも出口直径が大きいため、エアロが干渉してます(汗 音も見た目も良い感じ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 17:50 よしえもんあぶそるーとさん
  • 5ZIGEN JEEFマフラーに交換!!

    ■せっかくのMT車なのにマフラーがノーマルで静か過ぎるのでようやく今になって交換しようと、ヤフオクを検索!! ■スポコン仕様にするつもりなので砲弾タイプにしようかと色々、検索!!結構、色んなタイプのマフラーがあるのでどれにしようか迷いまくりです(^^);暫く、検索していると、とても珍しいタイプのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 21:19 ★Diablo★さん
  • ☆TAKEOFFバッキューンからフジツボ・パワーゲッターへ交換☆

    しばらく純正の静けさに浸っておりましたが、とうとう我慢できなくなり、かねてから予備に用意していた”わけあり”パワゲタに交換です。 写真のようにさびっさびのパイプを、ドライバードリルにつけるサンダーのような道具で研磨してみました。 ④の写真を見てもわかるように、フランジ部分は磨いていません。かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月23日 20:05 KO-TYさん
  • マフラー交換しました!

    自分は車積ジャッキを使いましたが、マフラー等交換したことがない方は必ずもっとしっかりしたジャッキを使ってください まず、ジャッキアップします そのあと潤骨スプレーを吹きかけます これは100均の自転車用錆取り潤骨剤で十分です(チェーンに掛けるやつ) ・フロントパイプとリアピース(マフラー)のつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 10:44 Neoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)