ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

整備手帳 - ソニカ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • エンジンマウント交換 その1

    ソニカはエンジンマウントに問題があり、ダイハツは平成24年に保証期間を3年・6万kmから9年・距離問わずに延長している。 My ソニカはこの期間に交換してないようで、既に保証期間を8ヶ月も過ぎてしまっている。フロントからコツコツという音がしているので、ディーラーに相談してみたが、保証適用はできな ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年10月2日 17:56 ミッチョ@名古屋さん
  • ヘッドライトの外し方

    フロントバンパーを外します。(外し方は他の方の整備手帳を参考にしてください) ヘッドライトを外すには、まずここのネジを外します。 ここのネジはタッピングビス式なので、ネジを外したら黒いプラスチック部分のタッピングが残るので、これを忘れないで外します。 これを忘れてヘッドライトを外すと、タッピングが ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年5月20日 16:16 阿部ねーヨさん
  • スポンジ、クリップ、ゴム部品の交換

    みんカラ読んで存在を知って、実際に劣化を確認した品番。今回ディーラーにまとめて注文。 ラジエータースポンジ 88362-B2150  1個 1780円 88578-B2010 1個 400円 88578-B2020 1個 480円 右が取り外したもの。 フードトゥラジエー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年8月12日 08:24 cccm2kさん
  • 運転席ドア 内張りはがし

    ソニカの運転席ドアの内張りを外します ・ドア開閉ノブ内側にネジ1本 ・ウィンドウ操作スイッチ部の中にネジ1本 (計2本) ネジを外します ここが取れます そしたらここも上に引っ張ると外れます 裏にスイッチのコネクタがあるので外します(3つ) ネジが左右で計2本あるので外します これは左側 右側 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年5月12日 00:17 ぼたさん
  • フォグライト取付

    街中を走るのにフォグライトが必要になることはほとんど無い。しかし、このいかにも「省きました」という取り付け場所の貧乏臭さが格好悪い。かといって、3万円近くも出費して新品を取り付ける気は全くない。 中古純正フォグライトが安く手に入ったので、取り付けることにした。 用意したパーツはこれだけ。 【 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年1月3日 21:20 ミッチョ@名古屋さん
  • ファンベルト・クーラーベルト交換

    昨年の10月ぐらいからだったと思うのですが、 ・早朝や夜のエンジン始動後、暖気もしたあとにギアをリバースに入れてバックしようとした時 ・運転中の信号待ちなどで止まっていて、ライトやエアコンがオンになっている時 ・6速・7速に入れて走っている時 などに、キュルキュル音がしてくるようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年2月2日 21:59 dora-monさん
  • 自作ドアスタビライザーの付け替え

    以前靴底の修理プレートを利用して自作の「ドアスタビライザー」を取り付けていましたが ドアに接触していない部分があったり、一部剥がれかけていたので新しいものに貼り替えました 使用したブツはダイソーで売っている「ラクラク移動滑らせ君」 コレが厚さ、サイズともに絶妙にマッチしていて助手席側ドア以外は、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2013年6月23日 00:23 ガレージTAKUさん
  • BOSCHに交換@エアコンフィルター

    ワイパー交換に次ぐ簡単さといっても過言ではない作業。 超初心者向けです。 必要工具はありません。 まずは黄矢印と赤矢印を外すところからです。 黄矢印部分2か所はこのように押して外します。 赤矢印部分はダンパーです。 ソニカのグローブボックスはリッターカーでおなじみ、 「スローオープン」構造で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年4月2日 00:24 ツートンさん
  • リアスポ取り付け(パート1)

    「はじめての自家塗装」で塗装したスポイラーを装着です。 用意する道具は ・強力両面テープ ・電動ドライバードリル(←コレでいいのだろうか…) 手始めにスポイラーを仮合わせして穴あけする位置を決めます。 マスキングテープとペンでしるしを付け、大体の目安にします。 さて、緊張の穴あけ… って、本 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2016年5月20日 11:15 ツートンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)