ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールライト 4灯化

    テールライト内部の浸水が酷くなり、別のものに交換するのに合わせて4灯化にトライしてみました! 使ったのはこちら👇 純正テールL,R ヤフオク T20ソケット ダブル 細めのケーブル赤,黒,緑 アルプスの天然水 x2 ぶーぶーマテリアル T20 ダブルLED ビニテ、はんだごて、グルーガン等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 01:26 なつき-Zさん
  • マップランプの作り直しexclamation×2

    今回はブルーとホワイトのコラボにしました 完全にドア連動ですので消すにはドアを閉めるexclamation 配線は足元のロゴイルミから取ってきました ホワイトLEDはスイッチでドアにも単独でも点灯しますので通常通りです 見ずらいですがいい感じにブルーで統一出来ました 以後、足元など増設の予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月24日 05:40 Pokizou-Rさん
  • ちいみつオリジナルフルクリアテール②

    半田付け&配線&リフレクター装備 あとはテールAssyへ装着するだけ ここで注意すべき点はテールのリフレクターが鍍金なので基板の裏側は必ず絶縁しておくこと! 最後にブレーキ/テールユニットの最下部を光らせる 下準備として赤丸内の出っ張りをニッパーでカットしておく。 左用 右用 2回目なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月7日 22:49 ちいみつさん
  • マップランプ ブラックホール化 失敗2

    N BOXのマップランプを加工 前回の失敗を踏まえて中をくり抜き(約1分) ヤスリでバリ取りして綺麗になった状態 アクリルをくり抜いた形に切って接着剤で固定 接着剤の硬化と粘つきが取れるのに3日! ハーフミラー加工 接着剤のせいで出っ張りがあってちょっと見栄えが悪いがこのまま実装!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 22:47 ちいみつさん
  • ぷちスモールライト

    夜のつどい用にヘッドライト上に LEDを貼り付けました。 シャッタースピードを遅くして写真撮ったので 実際見ると、もう少し暗いです。 以前テールランプに突っ込んで 光らせていた 30cmLEDテープを取り出して、 フェンダー裏(ヘッドライト上)へ貼り付け。 スモールライトから電気取りたかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月19日 20:48 fortisさん
  • YAC センターリアライト取付…ブラックレーベルセンターコンソール取付…スイッチ埋め込み等

    『YAC EP-38 センターリアライト レッド』を取り付けました。 この本体の取り付け自体は結構前です… リアディヒューザー??を取り外し付属のステーと両面テープで付けました。 本体の取り付け自体は簡単でした。 車内への配線引き込みは以前にLEDリフレクターのスイッチ用の配線を引き込んだとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 11:40 manabu-Zさん
  • LEDアクリルナンバープレート(自作品)後編

    それでもってナンバーとフレームと自作アクリル板を長いボルトでしっかりと取り付けました!! アクリル板をナンバーフレームより下側に3センチ大きくしました。その部分になんかカッコいい文字のステッカーを貼ろうと思っていたのですが…手元にホンダとカキモトのステッカーがあったのでとりあえずそれを貼りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 23:53 manabu-Zさん
  • フォグランプを加工

    地元のディーラーで純正フォグの中に青色LEDバルブを入れていたら「違反だ!!」と言われてしまい・・・ 反抗精神で加工開始します(笑) とりあえず、純正フォグランプの場所に3000K-55WのHIDを入れます。 グリル奥には4300K-35WのHIDが鎮座しています。 運転席に切り替えスィッチを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月9日 17:23 durillさん
  • センターコンソール上部のLEDライト取替

    いきなりLED本体。 以前、カバー外してくりぬき加工していたが、やはり暗い。 これを交換します。 これに交換。4年位前のあまりもの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 14:02 まこCR-Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)