ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • CR-ZをDIY_テールランプ増設の巻

    みんカラでもお馴染みのDIYです。 真似てみました。 さて。。 ノーマルのCR-Zのテールランプは↑のように 上の△部分しか点灯しません。 △の下にバックランプとウィンカーが配置されており、 その下には赤のリフレクターが入ってます。 わざわざこういうのを装備しているのですから、意味があるはずです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月3日 17:56 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • フットランプを明るく

    フットランプが暗かったのでセンターコンソール用を2個取り寄せて交換してみようと思いました ちなみに1個約900円とリーズナブル 上:運転席用 下:センターコンソール用 カバーの色がちがいます さらにセンターに穴を空けて明るくさせてみました 上:運転席用 下:助手席用 助手席カバー黒すぎ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月27日 12:32 トモゾ~さん
  • テールランプ自作加工 Part1

    ちいみつさんとか、皆さんがテールランプを自作しているのを拝見して、自分もやってみたくなり、LEDに関してド素人の自分が、長いお盆休みを利用して、無謀にも挑戦してみました!(^o^)! ネットで調べたら、LEDだけでも沢山の種類があって、どれを使えばいいのか(ToT)?判らない… と、云う事でキット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月17日 06:01 ル・パン5世さん
  • テール&ストップver.3.0+リアフォグ変更動画あり

    ver.2.0仕様があんまり気に入らなかったので またしても変更です。(汗 ストップは上段のみ→上+下段に戻しました。 テールはそのまま。 下段のみです。これはお気に入り♪ テール&ストップ。 上段点灯のみ→下段も光量がUPします。 つまり①番と一緒ですね。(汗 そして今回の一番の変更点のリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月7日 17:25 NAGA-Sさん
  • リアフォグ取り付け④点灯画像&動画動画あり

    ようやく完成です♪♪ ↓点灯動画はコチラ http://www.youtube.com/user/GGD2009GGD#p/u/0/nOPs5-EoRBE ノーマル(スモール) テールランプ 30%点灯 リフレクター 30%点灯 ノーマル(ブレーキ) テールランプ 100%点灯 リフレクター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月22日 00:01 KOTA-Zさん
  • リアランプ、スモーク化

    ずーっと考えていたスモーク対応をやっと対応しました。 スモークに使用したのは FLEX TAIL FILM スモーク Lサイズ (ELS) スプレーだと、塗りすぎて車検通らなかったりするとめんどいので 剥がせるフィルムを選択しました。 これなら、警察に文句言われても即、対応可能(笑) C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 16:16 ゲタさん
  • テールランプ改造&ウインカーLED化

    ノーマルの光り方じゃ物足りなくて・・・ スモール点灯は新たなスペースを点灯させて、ついでにリアフォグとして光量変化させてみた ブレーキ踏むとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月21日 02:16 caldoさん
  • モーションアイラインLED

    モーションアイラインLED(アマゾン)で検索すると出てきます。配線図も接続の仕方も乗っていますので、省略致します。 前期のCR-Zなので、スモールは上で4個のLEDです。もっと発光させたいとの思いで、モーションアイライン(下)を取り付けました。昼間はあまり目立ちませんが(でも前方からは見えます)、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月6日 10:35 館ケンシロウさん
  • テールランプ加工

    リヤサイド部分を光らせてみたいなぁ~と思い・・・ 加工してみました。 ちょっと明るすぎたかな? 後で様子見ながら抵抗かませて調整します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月13日 04:43 durillさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)