ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • IPF FLAT LES for DRL ML-06 取付け その②

    ここからが楽しいところ。まず、どういう時に点灯させて、どういう時に消灯させるか。決めた内容は、ライトが点灯していない時にデイライトON。スモール以上点灯時はデイライトOFF。そのためにやることは、リレー作動用の電源の確保とリレー配線の作製、スモール点灯への割り込み。 この製品は、国内モード(100 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月23日 22:20 alternativeさん
  • キーレス連動ドアミラー格納キットの取り付け

    あると便利な機能! ついに導入を決意し購入しちゃいました(笑) しかもミラースイッチカプラーにパイルダーオンさせて、配線は常時電源とロック・アンロックに割り込ませるだけの簡単作業です。 まずはミラースイッチを外します。 脇にある蓋を外し指を突っ込み押し出すと簡単に外れます。 そしてキットカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月19日 22:00 ko☆jiさん
  • ドラレコ用にソケットを増設【ドラレコ設置計画】

    最近、煽り運転が話題となっているので 私もGoPro以外にまともなドラレコをつけようと思いまして… でも使用するソケットがほとんどないやん ↓ 「ソケット増設するか(°▽°)」 となり重い腰を上げ弄り開始しました。久しぶりに電飾作業ですね。 今回使うドラレコはこちら https://m ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月31日 23:49 あおいふなさん
  • ドライブレコーダー取り付け(リア)

    前回の続きで、リアカメラの取り付けです。 最初は電源ケーブルと一緒にAピラーを通し、サイドシル部経由でリアまで引っ張ってましたけど、給油口裏で足りなくなってしまいましたので、通し直しました💧 リアカメラのケーブルは運転席側に通し、ウェザーストリップを外して、ルーフライニングの隙間に押し込んで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月8日 06:22 あっちブラックさん
  • オートライトキット車速センサー付き取り付け(゜▽゜*)

    車速センサー付きオートライトキットの取り付けやりますたW コムエンタープライズの製品です。 パッケージを開けると… こんな感じです 電気系に弱い人はゾッとするのですかね(;´д`) 配線は至ってシンプルのはずですが…! ※常時電源 ※ACC or IG ※車速センサー ※ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年1月21日 22:52 Fityさん
  • ホーンを社外品に交換してみた(フロントバンパー外し含む)①

    始めに、取りつけ時間はホーンのつけ場所に悩みステーなどを加工するなどを含めた時間になります。 という訳で、9月に購入して何だかんだ言って付けていなかったホーンの取り付けをします。 まずはフロントバンパーを外します。 ボンネットを開け、グリルの上にあるクリップ(四つ)をマイナスドライバーなどで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年11月4日 16:42 しろねこ@さん
  • アクリル三角窓

    とりあえず、完成品はこんな感じになります。 まず電源の確保ですが、キーレス連動にし、室内灯の減光で光らせたかったので、Aピラーから電源を取ります。 マイナスドライバーで引っかけたらすぐ外れます。 電源チューブを開くと、白赤と緑の線があります。 白赤→常時電源(+) 緑→減光(-) それぞれ、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月24日 19:59 みつばち@GD3さん
  • ウェルカムライトの配線

    ウェルカムライトはどの様な物を使ったか教えて欲しいとメッセージがよく届きますので説明します。 MYフィットのウェルカムライトは、スマートキー操作やドア開け時に点灯ではなく、車に近づくと点灯します。 それを可能にするのはエーモンのマイクロウェーブセンサーです。ダッシュボードの上に設置してあります。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年4月11日 17:44 ブラックソードゼロさん
  • ホーン交換①

    ホーンの音がイケてないので交換しました! まずボンネット開けて、エンジンルーム側からバンパーを止めてあるピンを外します。 次にピンを外した所を軽くめくって グリルを止めてあるネジを左右2箇所外して バンパーに引っ掛かってある爪?的なのを 上手い具合に外してグリルを取ります。 グリルを外した隙間から ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月23日 21:28 うじろ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)