ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換

    ガラコ 60と61番 車検前の点検の一環で交換。 拭きムラが無くなり 綺麗になりました。 欠点は交換の時に、 6Bの鉛筆の芯を触ったような 感じになって、 手が汚れる事 写真を撮るのを忘れたので、 画像は前回のやつ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 14:34 くるま大好きっ子さん
  • ワイパーアーム塗装

    さすがに9年も経てばこんなもんでしょう。 前オーナーさん、その前のオーナーさんも気にしなければ手付かずでしょうし。 ワイパーアームとヘッドライトは手入れしないと古さが出ますね。 外して塗装して戻し。 簡単な作業ですが、若返りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 15:29 HARA★さん
  • ウォッシャー詰まり→交換まで

    嫁から 『車の窓の水が チョロチョロなんですが〜。』 なに〜! 「窓の水」って(⌒-⌒; ) 数日前の雨の時は ちゃんと出ていたのに。 出来る事をやります。 固形のWAXは 使っていなかったはず と思いながら早速ノズルを掃除します。 細めの針金を使いホジホジします。 WAXなどのカスはなさそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 11:44 Ryoumapapaさん
  • ワイパーアーム塗装

    作業の途中からです。 ワイパーアームの塗装が経年劣化で剥げてきました。 時間があったので塗装します。 ①まずは#180サンドペーパーで軽く磨きました。 ②次にミッチャクロンを吹いて20分放置 ③艶消しクロを2回塗って完成です。 今回使った家にあったスプレーです。 完成 整備手帳というほどのことでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 15:03 Yas!beat!!さん
  • ワイパーアーム塗装

    もうすぐ13年目の車検。 自宅が青空ガレージのため、ワイパーアームの塗装がくたびれてきています。 黒い部品が黒くないと、老け込んで見えてしまうので再塗装してみました。 整備手帳とは言えない、いきなり完成の画像。 取り付けるときのことを考えて、外す前に今のワイパーの位置を記しておくと良いでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 14:20 BOTOMSさん
  • ワイパーゴム交換

    純正ワイパー用の替えゴムを買いました 左右セットです 取説や窓拭きシートも付属してました 窓をきれいにしてからワイパーを作動させて窓をコーティングできるそうで ちょっと縮めて引き出すだけなのでかんたんです 金属の棒が入ってるタイプより交換しやすいですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月24日 14:15 ろくすけおじさん(37)さん
  • 「備忘録」PIAAワイパーゴム交換

    いつものPIAAに交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 19:45 もあぱわーさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーブレードを交換します。 フロント左右です。 ブツはコストコで購入したミシュランのやつ。 1本800円くらいだったかな? 赤丸部分のピンを上に上げながら、、、 次へ。 ブレード全体を矢印方向にズラすと簡単に外れます。 外したあとは写真のようにワイパーの下の部分はタオルを挟んで下げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 12:00 レンたろうさん
  • 雪用ワイパー

    ↑CAR MATE ハイブリッドワイパー VクリアSF ↓純正品 交換用にフタを上げた状態です 純正品である夏用ワイパーは両端から1/4のあたりで可動部分があるため、ココが凍る危険性があります あと、細かく隙間が開いているので、雪が入り込んで凍る場合があります 従来のトーナメント式ワイパーは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月7日 22:03 コミミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)