ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトイカリング加工 LED

    依頼されて純正ヘッドライトにイカリング取り付けを行いました。 イカリングはインテ専用の型を作って曲げてあるので複雑な形状のヘッドライトにもぴったりです^^ ハイ側^^ ロー側^^ イカリングには日本製トップクラスの日亜化学のLEDを使用しまして、市販されている海外製のLEDイカリングとは明るさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年9月25日 19:07 ラグガーフーさん
  • ヘッドライト イカリング増設&加工

    ふと思い立って、社外ヘッドライトを殻割してみたw 殻割したついでにこの飽きたメッキ内部と暗すぎるイカリングをいじることに とりあえず廊下の簡易塗装ブースでマットブラックへw ちょっと遊び心でマスキングしてメッキ部分をのこしました。 もう一個同じ様に塗って、、、こんな感じに 後は基盤にLED半田付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月10日 00:31 さんちゅーさん
  • NISMO仕様!サイドウィンカースモーク化♪

    インテ純正はアンバーですが、 定番のオデアブソ純正を流用し、 サイドウィンカーはクリアにしていました。 が、ずっと前にSABをふらついていて NISMOのコレを見つけ、それ以来憧れていました。。。 いい色なんですもの。。。 が、しかしHONDA用のスモークは見つからないので この際自作! ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年6月15日 20:41 ひでぼうずさん
  • リアフォグ取付け(ランプ編-2)

    バックランプ部流用をやめて、バンパーに穴をあけてリアフォグを取り付けました。 両方あける元気がないので右だけです。 ランプはセリカに付けて構造のわかっているものを使いました。 リアフォグAssy右 81480-20010 リアフォグブラケット右 81481-20010 リアフォグプロテクター右 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月15日 11:00 陣馬街道さん
  • 社外ヘッドに一手間かけて

    今回前から使用していたイカメ入りの社外ヘッドに飽きたので一手間かけましたよ\(^o^)/ アイライン部にらカーボンシート貼りライトの砲弾部に赤メッキのシートを貼りサイドに無限ホールを仕込みましてついでに最初のLEDが暗かったためにLED交換もしましたぁ\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 17:09 たくたん7さん
  • フォグ イエローレンズ割り

    意外とユニットを取り外すのは簡単ですけど フォグから-ドライバーを突っ込んでレンズを引きずり出す為の穴開け加工が大変です イエローレンズを取り出す為の穴をユニット側面に開けます 自分はドリルで丸い円になるようにじみちに穴開けました 後は軽くヤスリ掛けしてOK! カバー上 照らす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月3日 06:12 kazu*ポンさん
  • ユーロテールのポジションLED取付!

    ユーロテールについてたコーナーの赤い三角のポジションライトを点灯させよう! ってことで、近くのモンテカル○に突撃! 店長さんに色々教えて貰って、T10ソケットが必要だってことが分かりました。 検電テスターやギボシを買って帰りました。 お店を出ると、駐車場に軽ワゴン車の痛車が2台! オーナは若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月25日 22:08 丸目4灯さん
  • デイライトを装着してみました

    エーモン製のサイドビューLEDテープ(青)をデイライトとして装着してみました。 配線を車内に引き込むのが面倒だったので、エーモン製のワイヤレススイッチセットを使用しました^^;;; まず、バッテリーのマイナス端子を外してから配線開始です! バッテリーのプラス端子とアーシングのターミナルにそれぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 18:28 KEI@GP5さん
  • ウインカー加工

    以前はフィルムの塗料を使ったのですが、ムラになりやすいし、はがしづらくて色ものこってしまったので、今回はカッティングシートを使いました。 使ったのは99工房のウインカー修復フィルムです。 前々から99工房とは相性が悪かったのですが、他に使えそうなのが売ってなかったので購入(爆) 貼ってみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月19日 23:26 てらちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)