ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • メーカーオプションナビ用センターコンソールパネルに交換

    ヴェゼル乗りの方が結構やっている弄りです。 ディーラーOPのUSBソケットの後付け感が気に入らないので、メーカーオプションナビ用のセンターコンソールパネルに交換します。 まずはセンターコンソールイルミを外します。 クリップで止まっているだけなので、上に引っ張れば外れます。 小物入れを外します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年4月12日 16:13 おやじっちさん
  • レーダー探知機、新しくしました。

    3台乗り継いで使ってきた今のレー探、そろそろ新しいのが欲しいなぁ。かといって、新品買える余裕もなく。予算内でオクってました。 やっと、今回落札出来て早速取り付けです。 同じメーカって事で、電源、機台は流用できるだろうと思ってましたが、機台が流用できない! 直にダッシュボードに置くと、画面が傾いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 23:36 やっちゃえホンダさん
  • 地デジアンテナ設置・マイク移設

    Z702装着から約2ヶ月。 ようやくテレビが観られるようになりました(^^;; Aピラー外すのが怖くてチキンになってましたw 意外と簡単に取れ、テレビも無事映ってます〜 電話時のマイク位置も、ハンドル前からAピラー上部へ移設しました。 Aピラー取り外しは、、、 1.ゴムモール(ウェザーな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:52 エリ.さん
  • サイドモニターおよびドラレコ

    ショップで着けてもらったサイドカメラ用モニターです。 左右Aピラーの死角付近ダッシュボードに両面テープで着けました。 アマゾンで買った4000円位の3.5インチのモニターですが普段邪魔にならずちょうど良い大きさです。 あと、ミラーの左にはRN5から使っていたドライブレコーダー(ケンウッド) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月31日 13:24 ぱぱじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)