ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-BOX

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リフレクターLED

    これも前車と同じ。 市販品を購入すると○千円 手前はかかりますが自作です。 これが一番面倒💦 純正の殻割り LEDテープを貼りコーキング テールランプから配線取り。 いきなり完成写真ですがすいません。 ちょっとテープ短かったか💦 まあこれはこれで個性と言うことでよし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 17:35 そふとくりーむさん
  • 日本ライティング フォグランプ2800K イエロー

    日本ライティング製フォグランプの2800K イエロー 単色。2色切替と迷いましたが、悪天候時の使用の為、単色バルブにしました。 アルミが奇麗です。 サクッとマスキング。脱着。 点灯確認。 公称3200lm(2個で)と数ある他メーカーのバルブに対しては控えめのスペックです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:53 とらきちさん
  • シーケンシャルウィンカー配線

    シーケンシャルウィンカーを取り付けるにあたり、ライトとウィンカーの配線分岐すればいいんでしょ🙂楽勝ー✌️とタカをくくっていたのですが、いざヘッドライトのカプラーを見たところ、、、!! 今までの車に比べてやたら配線の多いことに気付く…🤔 今まではヘッドライト2本、ウィンカー2本とかだった気が、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月1日 04:12 ドンボックスさん
  • ウインカー球のLED化

    このオレンジ色のバルブをLEDに交換します。 赤丸のナットを外します。最初はもの凄く硬いです。ナメない様に注意!。 車体とバックランプレンズの間に少し隙間が空くので指を掛けてえいやっと外します。 ハーネスの長さに限りが有るので力加減が必要。 黄色/黒のケーブルのカプラーを外します。 反時計回りに回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 15:17 たーかーぞぅさん
  • バックランプLED化

     納車前に購入していたものを取り付け。  前車でも交換していたため、20分程度で終了。  前車のLEDバックランプは予備として保管(2019年1月に購入)。  取付商品は、SEALIGHT t16 led バックランプ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 21:29 fiteriさん
  • ポジション・ヘッドライトLED化

    嫁車のポジションとヘッドライトをLED化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 00:22 ZAKKIRONIさん
  • バックランプを明るいLEDに交換

    2023年最初の投稿は嫁さんのN-boxです。 少し暗くなってきた純正のバックランプをPIAAの明るいLEDに交換しました。 ランプハウジングは2本のプラスビスで固定されてるので、プラスドライバー(8mmのソケットでも🆗)で取り外します。 矢印と丸印の外れ止めが2箇所有るので、手前に引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 20:39 ワッキーFK7さん
  • ライセンスバルブ LED交換

    N-BOX用として販売されていた ライセンスバルブのLED化。 コメント見てるとちょうど良い明るさ との記載を信じて購入しました。 電球外して、LEDを差し込み完了。 点灯させるとこんな感じ。 夜見たら、ちょっと明るさ足りなくない? と個人的には思うレベルでした。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 20:44 あさひ。さん
  • リアウィンカー球交換

    お気に入りのぶーぶーマテリアルLED球を入れます これがテールランプのカプラー フロントは抵抗付きバルブ入ってるので リアには8Ω抵抗入れます 緑/黄線と黒線がウィンカー 基本中の基本事ですが ちゃんと抵抗は鉄部分にビス固定です ステルス性も十分 明るい でも明るすぎない 無音 サイコーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 15:31 シュバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)