ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • MICUユニット交換

    助手席側のドア警告灯が点灯しっぱなしになり、MICUユニットを中古品に交換。作業は取り外しに時間がかかりました。コネクタを外してしまえば、あとはすんなり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 10:40 しんやくんさん
  • 車速ロック追加 [コムエンタープライズ]

    説明書1 ※RB1はピンクに何も繋がない見たいです。 取説に記載なし。エンタープライズの人に直接聞いて判明。 説明書2 難しいところからスタート^ ^ 赤丸の配線が運転席のドアロックモーターの配線カプラーNo.80o.の12番橙色と11番灰色。 ちなみにカプラーNo.80はここ 12番橙色の配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 20:12 jo221さん
  • ジェイロード シエクル ミニコン 取付

    スイフトスポーツZC33Sにも付けているシエクル ミニコン ですが、オデッセイにも装着してみました♪ 型式MC-H05A オデッセイRB3/4  RC1/2 に対応 メーカーの説明によれば、ミニコン独自回路により、ECUへのアクセス状態を変化させ、エンジンフィーリング、燃費の向上が可能とのこと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月15日 14:32 三代目レッドスターさん
  • アイドルストップキャンセラー取付

    アイドルストップが嫌いです なので、キャンセラーを取り付けます。 ネットで比較的お手頃なキットを買いました。 専用の取説もついてて良心的★ メーター裏に割り込むとのことですが 他にやりたいこともあるので、ここまでバラします。 割り込み先はメーター裏のコネクタから。 割り込む線もちゃんと説明書に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月5日 20:12 のり☆彡さん
  • ミニコンプロ取付動画あり

    間違ってver.1を購入しちゃいましたが、まあ良いでしょう(笑) こやつを取り付けていきます ちなみにver.2はハーネスが少し長くなったようですが、オデッセイは元の長さでも取り付けできます 取り付けは至って簡単 エアフロセンサーのカプラーに挟み込むだけです 車内への引き込みはサイドブレーキケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 13:42 ちゃんゆなさん
  • ミニコンプロ配線処理

    当初ステアリングの上に付けいましたが、意外とツマミが回しにくく後ろからの配線が丸見えなのが気になっていました。 なので場所を変更しました。 極力配線が見えず、ツマミも回しやすい位置になりました。 配線は全て内側から通してナビユニットの下のダクト?の様な所から出して本体と接続しました。 通す為に加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 04:55 hiroshi830さん
  • シエクル ミニコンプロ

    エアクリ、マフラー、サクションパイプ交換したのでミニコンからミニコンプロへ変更しました。 配線はミニコンのままで本体の付替えで終わりです。 動作確認済みの物でしたが接続してもチェックランプは付くわ、アイドリング大暴れするは散々でした。 ダメ元でフタを開けて見ましたが断線等はありませんでした。 (画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月31日 21:24 hiroshi830さん
  • Bee☆R

    ずっとやってみたかったBR-ROMストリート仕様です 施工時間は30分もかかりませんでした トルクも太くなり、アクセルのツキもよくなりました 運転してて、めっちゃ楽しいですよ 今度はバランサーチューンかなぁ 今井社長、ありがとうございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 12:31 かりこり@さん
  • メーカーOPオートクルーズ リミッター解除

    メーカーOPのオートクルーズはメーター読みで35km/h~108km/hの範囲内で定速走行できます。が、今の世の中ではちょっと物足りなくなってきました ※画像はベストカーwebさまより拝借… こいつを使ってイタズラ?してみようと思います 新品部品は当時価格で14800円❗高っ‼️ 用意したのは当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月10日 00:23 K特急さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)