ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプ交換

    前車のFit3で使っていたLEDフォグユニットをシャトルに付けていたんですけど、暗いなぁと感じたので純正のユニットに交換してLEDのバルブを入れることにしました‼️ 今回入れたのは、PIAAのヘッドライト&フォグ用LEDバルブプレミアムです。 お値段は・・・ 高かったです😓 中身は、L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月30日 16:30 詩乃(ゆきの)さん
  • ウインカーのLED化

    本日、ようやくウインカーもLEDに交換しました⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝ 使用するのは、タンチンプニンさんの投稿を参考にハイフラバスター! LED球は、雪ねこさんオススメのこちらを使用しました! タンチンプニンさんはリアに綺麗に取り付けられてますが、私はそんなに器用じゃないし技術もないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月27日 13:04 カメさんさん
  • ウインカーLED化(フロントのみ)

    バックランプに続いてフロントウインカーもLED化します。 きっかけはテープLEDで歯切れがいいのに、純正球だけ光の残像が残るから。 ちなみに、今テープLEDは流さず同時に光らせていますので、余計に気になりました^^; 在庫をかき集めて作業開始。 抵抗は過去に使っていたBELLOFのものがあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 16:31 otsu☆さん
  • LEDバルブ変更

    最初にPIAAのLEDバルブを取り付けてたところ、フォグのレンズの内側が結露していたので、販売店で見てもらったところ、返金対応となり、別メーカーのバルブを取り付ける事になりました。 原因は、初期不良みたいです。 PIAAのバルブ形状 BELLOF ヘッド&フォグLED プレシャスレイ 取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月28日 20:42 詩乃(ゆきの)さん
  • 流れるウィンカー

    40cmを購入しました。 ステッカーをもらいました 細線用の取り出しと防水コネクター 細線用の取り出し キボシは切り捨て テスト 防水コネクターに変更 要らないときは外します 点灯 見づらい 良い感じです。ウィンカーの回数が増えたかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 18:04 将軍様。さん
  • フォグランプ LED化

    コチラのLEDを購入しました。 色を変えれるのに惹かれました~ 早速開封して中身を確認 色を変えるシールと英語の取説 先端のパーツを外すとLEDのカバーが取れます。 カバーなし 薄めの黄色いシートを一枚貼ってこの色合い。 いい感じ 装着後 運転席からはこんな感じ 白い部分はディライトとポジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 22:20 nobu@白GP8さん
  • バックランプLED化

    急にLEDにしたくなり、ポチっとしました。 選んだのはレビューでまずまずの評判で、値段も安かった11W級のもの 純正電球との比較 無極性なので気にせず装着 無事点灯 レンズ越しだとこれ シャトルは若干斜めに設置されるんですね。 なので、トップ部に付いているレンズの効果はちょっと薄れますね。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 13:01 otsu☆さん
  • シーケンシャルLEDテープ ホワイト灯の接続

    先日、ウィンカー配線を行ったシーケンシャルLEDテープを、今回はホワイト灯の配線接続を行いました。 先ずはイグニッションから電源を取って、デイライトにしてみました。 上の写真がデイライトの点灯状態です(・・?) 他の方も言ってますが、明るい昼間は点いているのが全く分かりません。これではデイライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月24日 11:24 akanoさん
  • ウィンカーLED化!!

    今回はウィンカーのLED化を実行します。 とりあえず抵抗無しでやってみたら、 やっぱりハイフラ起こしたので 前部左右に抵抗取り付けて解消できました。 今回使用したLED。 4個で1400円程度なので、若干暗め(泣) 後ろもとりあえず抵抗無しで付けて 確認したらハイフラ((((;゜Д゜))) なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 02:51 大熊 大五郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)