ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • アルミネット取り付け等

    ずいぶん前からコノ部分のアルミネットを紛失 振動が大きいのかココよく外れるんだよなぁ でパレットで使ったアルミネットが余ってたので取り付け 今回で3回目 エアロ外すついでに以前オフした時にグリルの隙間からフレームの白色が見えておかしいとご指摘をうけたのでついでにフレーム塗装 赤丸部分を得意の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月17日 08:31 コーHEY!!さん
  • タイヤハウス内カーボンシート貼り付け

    タイヤハウス内のエアロの汚れが気になっていたもので、いつか黒くしようと思ってました。 右前後ろ 右前前 980円と安かったので購入。 3Dカーボンシート 右前後ろ貼り付け。 有る程度の大きさに切って貼りつけてカッターで余分な部分をカットしていきます。 画像では綺麗に見えますが断面結構ガタガタです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 14:23 kumappyさん
  • 無限バンパー修理

    きっちり合わせて養生テープ等で固定 し忘れたけどね! 一度バンパーを溶かして修理した箇所のパテ等をルーターで削った。 このステーのおかげで擦った時に『逃げ』が無くなるので割れると自負して 切ってやった! 左右のステーをカットです。 安い瞬間接着剤でも良いって言ってるけど、私はちょっと良いヤツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 21:13 ひまロックさん
  • フロントバンパーグリルガーニッシュ

    メッキパーツ さりげなく光って気に入ってます。 両面テープで、貼り付けるだけ 簡単にドレスアップ 夜間撮影で暗くてごめんなさい^o^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月30日 22:14 Okdさん
  • やっとフロントバンパー加工!

    ヘッドライトの取り付けも終わったのでバンパーとグリルを仮合わせしてみました! 中々良い感じですね! 前期用バンパーに合わせてフェンダーが作られているので前期用バンパーと後期用バンパーがニコイチで行けるかな! 後期用バンパーも仮合わせしてみました! フィッティングが悪いので調整が必要ですね! 前期用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 17:31 ☆コ☆バ☆さん
  • 信貴スカで逝ったリアアンダー補修( ̄∇ ̄)

    信貴スカに桜ドライブに行った時に引っ掛けたリアアンダー このままだと連休に出掛けるのもかっこわるいので補修することに 外して直す時間もないので着けたまま簡易的にやることに(^^ ) バンパーの傷 こんなにずり上がったんですね(゚ロ゚屮)屮 よくもげなったもんだ(^◇^;) ポリパテモリモリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月1日 20:37 Kazubou@03連合さん
  • エアロフィン1.2取り付け

    前回付けたフィンが高速走行で個人的にかなりよかった?(気のせいかも)ので 他にも取り付けてみる ここはほぼ意味ないらしい かえってタイヤの巻き込みの風にはよくないらしいけど見た目でつけてみる とりあえずボディ同色に塗って取り付け ここも見た目だけ こっちはちょっと期待 ここは結構つけてる方も多い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月27日 10:38 kou8352さん
  • 後期スパーダ用 リアガーニッシュスマートスイッチ穴あり CoolSpirit ダーククロームメッキ

    これを・・・ こうしました。 取り付けは、前期ノーマルはビス1本止めで、あと三箇所はクリップ止め。 後期用は両端のボルト締めはボディーに穴開けなきゃ出来ないので、高さあわせての両面テープ止めです。 取り付けをしっかりするために、M5x10mmの六角ボルトを1本追加して取り付けました。 中央部分はそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 19:20 カン!さん
  • エアロ補修のついでにラップ塗装を追加♪

    度重なるバンパーヒットのせいで、フォグ近くまで塗装割れが…(汗) 今回はFRPは使わずにパテのみでの補修デス(・∀・)ノ 画像はサフまで終わった状態… 続いてナイトホークブラックパール(B-92P)で塗装♪ ついでにAライン上部にラップ塗装♪ 追加したのはエエんやけど… 上部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月11日 20:04 m.a.r.r.r.r@雅さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)