ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 無限エアロ補修①(下準備)

    以前、まるcさんからいただいた無限Fスポの補修にようやく取りかかります。 まるcさんありがとうございましたm(_ _)m 大きな補修部分は全部で3箇所です。 一番大きい割れのここ。 次に目立つ割れのここ。 ここは裏側にバンパーと固定するためのステーがあり、そのステーに沿って割れているので裏か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年9月15日 10:22 HaJiMeさん
  • フェンダーの外し方

    グリル、バンパー、サイドステップ、ヘッドライトを外します。 バンパーは完全に外さなくてもヘッドライトのボルトが外せるぐらいズラすだけでOK。 http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/120824/221983/note.aspx h ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2008年12月1日 05:54 まあしいさん
  • 初期型ステップワゴン(RF-1)グリル外し

    ホーン交換の時にグリル外しは紹介しましたが 「グリル外し」として独立させて紹介します まずグリルは4箇所のネジと 4箇所のフックで固定されていますので それらを外します 真ん中のネジを外すには 少し長いドライバーが必要になります 上のフックは露出しているので すぐ外せるのですが 下のフックは丸印 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月27日 12:36 V-テッ君♂さん
  • 無限エアロ補修③(裏側処理)

    ①先ず亀裂面を合せます。この状態を保つために、表面から養生テープを貼り、ずれないように固定します。 ②一番大きな亀裂です。ここはこれだけでは不十分でした。 ③ここは取り付けステーの部分 ④目立ちませんがダミーダクトの部分です。 ①亀裂部分の裏面から半田ゴテで溶接+接着剤の為の足づけを行います。 ② ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月30日 11:00 HaJiMeさん
  • 無限エアロ補修④(パテ埋め)

    一番大きな割れの部分です。 裏側をオートウェルドで接着した状態です。 割れた面をキレイに合わせるのは難しいですね。若干の隙間が出来ています。 ここをパテ埋めすべく、先ずは150の耐水ペーパーでシコシコして段差をならします。 シコシコシコシコシコ・・・・・・ いい感じになりました。 隙間をパテ埋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年10月17日 09:56 HaJiMeさん
  • ゴミ箱でカナードスポイラー(失敗編)

    ゴミ箱でカナードスポイラー作製しました~! (また思いつきだけで突っ走ってしまった!!) そもそもの発端は、奥が歩道の縁石にフロントスポイラーの左下部をガリッと逝っちゃった!! キズ自体はさほどでもなかったんですけど、それをどうにか隠せないかな~と考えて思いつきました~!! ぱっと見はなかなかでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2006年4月5日 20:57 りょ~がさん
  • 春につけたダクトがもげたので(^^;②

    下穴をガイドにして3ミリの穴をあけます ここまでできたら塗装(^^) サフ・ピューターグレー・クリアの三層コート(^^) 穴とテープLEDの発光部を合わせて貼り付け。。 コーキングして裏からネットを貼り付けます(^^) 両面は3Mに(^^)v 完成(^^) 取り付けはスポイラーに配線穴をあけて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月26日 20:47 Kazubou@03連合さん
  • パンドラバンパー補修2

    塗装前に320番で慣らし600番で一応、滑らかに(*´д`*)ハァハァ ブリリアントホワイトパールでいきなり塗装終了( ̄ー ̄)ニヤリ 脱脂→バンパープライマー→ホワイトサフ→ブリリアントホワイトパール(99工房のやつ)→クリア→軽くボカシ剤f(^_^) えー補修から塗装完了まで8時間Σ( ̄□ ̄) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年7月15日 22:20 kyochan@伎師さん
  • 202_121127スプラッシュガード取り外し(分解)

    スプラッシュガード取り外し方法 まずはフロントグリルとフロントバンパーを取り外します。 (参考) 077_091114フロントグリル取り外し(分解) https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/5906875/note.as ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 11:12 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)