ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

VT250 SPADA (スパーダ)

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - VT250 SPADA (スパーダ)

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • カウルクリア塗装失敗⁉️

    ウレタンクリア-が余ったので、樹脂類の塗装をしてみました。 サイドカウルにヒビと塗装のハゲがあります。前のオーナーがパテで補修して塗装したものだと思いますが、パテが痩せて色も落ちてきています。 ブレーキランプの上の部分です。耐水800番でクリア-と軽く黒い塗装を落とします。 自動車のヘッドライトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月24日 16:22 k-kojiさん
  • メーターバイザー取り付け

    メーター回りやステム回りを雨風から守ること、冬場の寒さを少しでも防ぎたくて、メーターバイザーを購入してみました。いつもチープでお恥ずかしい😳 取説も無かったのですが、多分これで合っていると思いますが、付属のステイをそのままですと、こんな感じになっちゃいます😭 なので、赤丸の様にステイを曲げる必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月30日 17:48 k-kojiさん
  • フロントフェンダーカーボン化........見た目は

    元々の状態です 以前のオーナーがクリア塗装をしていますが ムラムラで汚いので改善します、私の塗装では悪化するだけなので、カーボンフィルムラッピングします これはシートカウルの写真ですが クリアがはがれてきています 同じくシートカウルの写真ですが フェンダーも同じように塗装をはがします フェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 20:19 ばぁーもさん
  • シートカウルラッピング失敗編

    シートカウルをラッピングします シリコンオフで脱脂 どんどん貼っていきましたが 手応えが...............付いていない感覚で 見てみるとクリアがはがれています このフィルムはパーに、2時間ほど悪戦苦闘していた時間もパーになりました 何をするにも下地は大切です それにしても、なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 07:24 ばぁーもさん
  • カウル作ってます( ̄^ ̄)ゞ

    いつかはやりたかったカウル化 徐々に形に(*´Д`*) 各ステーの取り回しが大変ですが 楽しみながら、いじります(`_´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 00:51 ~シュナ~さん
  • スパーダ フルカウルからネイキッドへ。

    フルカウル仕様にして、気に入ってたのですが。。ノーマルポジションに戻そうと思います。 見納めになるので、写真で残しておきます(笑) ボチボチやってたので、乗り出すのに1年かかりました。 気持ちが変わる前に、バラしてしまいます。 外装外しました。 フェンダーは、再利用します。 カウルで隠れている部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 12:43 j.honda2さん
  • フルカウル化

    何やかんやで去年に、フルカウル化が出来ていたスパーダくん。 色々なカウルを組み合わせ、試行錯誤してつけました。 一部、カブのレッグシールドを付けております ( ´ ▽ ` ) 色は、大好き自衛隊色の自家製オリーブドラブ 黒、黄色、赤を調合してます( ´ ▽ ` ) ライトが暗いのでLEDファグを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 04:08 ~シュナ~さん
  • 転倒から始まるフルカウル化②

    砂利で滑って転倒し、フルカウル化への心が焚き付けられました まずはコワースのバックステップをつけました。スパーダ用なので説明書通りの作業です。正直あんま位置変わらない気がします。 トップブリッジを外し、ハンドル位置を下げます。ステムボルトは専用工具ないので二面幅30mmのソケットで外しました。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 08:14 ひよこ9さん
  • アンダーカウルオイル受け製作 その2

    一晩経ったので、鉄板を外しました。 素人工作なので、大分仕事が粗いですが、 まずまず上手く行きました。 そこそこ強度はありますが、あくまでそこそこ・・・ 強度を上げるために、何層にもやっても良かったけど、 なるべく軽くしたかった。 隙間が、それなりにあるので、隙間はパテ処理 あとは、ペーパーで慣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 18:35 ごり12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)