ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サスペンションのスプリングシート交換

    スプリングシートが経年劣化していたので交換することにしました。 新品のラバーシートです。 英国から取り寄せました。 これに交換します。 交換しようとして心棒を4/16インチのスパナで固定して、9/16インチのナイロンナットを回そうとしても、硬くて取れません。 CRCを吹いてナットにドライバーを当て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月12日 20:29 ブリティッシュグリーンさん
  • タイヤの空気圧

    タイヤの空気圧どれぐらいにするか、、、。(悩) ノーマルサイズは2.0barくらい。 私のは17インチ モデルイヤーが違う16インチで2.6bar 17インチなので2.7bar 入れて見ました。 ステアリング操作が、かなり軽くなりました。乗り心地も少しハードになりましたが、イイ感じ。 しばらく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 19:58 くらうん@愛媛さん
  • ブッシュ交換などなど

    イギリスから購入したブッシュです。 これって???なんで?? 不思議に思いました。もしかして構造上の欠陥とか・・ 一体どうしたらこうなるのかこの写真見て不安になりましたです これもヒビ割れ そういえばイギリスのショップはノーマルのブッシュは使っちゃだめだぞ、と言ってました。ノーマルは品質が悪く、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 20:41 ぐいぐい太郎さん
  • フロントサスペンションの??!!(組み付け編)

    アーム類を外したフレームだけの状態です。 ホコリと汚れを落として アッパーアームの内側?外側?をPORで塗装して 戻しました。 スタビはつけるとロアアームが綺麗にはまらず、 ボルトが入らないため、後付けします。 バーティカルリンクを取り付けました。 新品のローターをハブに取り付け、 バ-ティカルリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 23:16 シェットランドさん
  • フロントサスの塗装!!

    サス&スプリングを外して サスを綺麗にして・・・・・ さすの下側の受けがお皿のようになっているので 水が溜まります~ なので、穴を開けてみた~ ある方の真似ですが・・・・ スプリングは灯油で汚れを拭き取り、 サスとブッシュの間のシム?ワッシャー? は黒にて塗装! これも後で組みなおします~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月30日 00:29 シェットランドさん
  • 気が付けば!・・・・(フロントハブ編)

    この時点ではローターとハブなど が組まれている状態でしたが・・・・ そして ハブ・ローター・リンク・シールドブレーキディスクなる物が バラバラに・・・・ このパーツがシールドブレーキディスクですが すご~く汚れています! 一応左側が汚れを落としたのですが、落としきれません・・・・ いくらか錆が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年6月26日 00:14 シェットランドさん
  • フロントサスペンションの??!!(取り外し編)

    白く塩カルが載ってしまった足回りです。 今日のように雨が降り、湿気が多いと、塩分が水分を 吸収し、水滴になります~・・・・ そして腐食が始まりますのでこれは避けたい! また何も考えずにバラバラにしてしまいました。 バラス前にキャンバー角などを測っておけば良かったのに・・・・ そして先日載せた、マニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月13日 23:32 シェットランドさん
  • サスのジョイントカバー

    赤丸のところのカバーが破けています。 これが破けていると車検が通らないので、交換することに・・・ パーツは頼んでいますが20日までに間に合わないといけないので とりあえず自作! ボールジョイントはアームにはまっているだけなので、周りの枠をハンマーにて叩くと外れます、大工道具のかんなの刃をしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月12日 15:48 シェットランドさん
  • ラディウスアームの塗装

    この汚いアームを得意のワイヤーブラシで汚れを落として 塗装をしたいと思います。 ガンメタにて塗装! この写真は下側で、センターにある2つの突起は ブレーキホースを通すところですが、 サイドをカットしてブレーキホースを外さなくとも、アームが取れるようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月3日 23:33 シェットランドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)