ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーオーバーホール

    9月の19日に右前輪キャリパーが引きずりを発生。 主治医が忙しすぎて今年中には無理っぽいと困り顔していたので、自分でやることにする。 OHキットをヤフオクで購入。 分解。 シリンダーのパッキンから外側が錆びている。 錆がなかなか綺麗にならないが、できるだけ除去してから錆転換剤を塗っておいた。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月8日 16:14 ブリティッシュグリーンさん
  • フロントブレーキキャリパー OH

    フロントブレーキキャリパーをOHした。 6年前にOHキットを買って、大事に温めていたら、どんどん月日が流れて、、、 いつか、絶対にOHするぞ~!!と、思っていた。。 今回のタイベル交換を機に、ようやく出来たのである~^^ 実際は、師匠が全て丁寧にOHして頂きました~!!! 誠にありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 22:40 エスプリ tamさん
  • フルード漏れ修理

    パッドのあたり具合をチェックしていると、ダストシールにフルードの滲みが、、外すとフルードが滴下。 シリンダー内壁口元にバリ。 ピストンにも傷。 パッド交換でねじ込む際にバリで損傷した模様。 傷をならし、時間をかけてしっかり清掃。 30年物にしては綺麗ですので磨き甲斐があります。 純正色に着色。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 22:33 ひんしょう2さん
  • リヤキャリパーオーバーホール

    ドライブシャフトシール交換中に運転席側リヤキャリパーから・・・・・ブレーキ液漏れを発見? そう言えばホイール裏側にたまに黄色染みが付いていました(汗 カップの使用では無くОリンでの交換です アストロでОリングセットを購入して来ました品質は良くありませんが ブレーキに使用するには十分です。 先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月7日 12:57 エスコ2さん
  • プリちゃんリア・キャリパーOH作業

    画像はイメージです 今回は車検を受ける前に発覚した リア・キャリパーからのOIL漏れの為 キヤリパーのOHをします (但し手順など素人の為間違いがあるかもなので) もしもコレを参考にする方は自己責任のもと ノークレームで宜しくお願い致します 事前に調べたところ エスプリRキャリパーはサイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月12日 10:35 ishipuriさん
  • フロントキャリパーOH

    ブレーキの片効きが酷くなってきたからOHをする事に。 バイクのキャリパーなら5台くらいやってきて、今のところどれも問題なく使えているから大丈夫だろうとDIY。 ジャッキアップしてホイール外して。 キャリパーの下側のボルトを外して、ホースブラケットとブラケット側の配管を外して、キャリパーを外す。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月17日 19:25 湘南発祥の地さん
  • バキュームポンプ

    バキュームが不足していたので英国SJsportscarsから取り寄せて取替していたのですが、どうやら取替部品はあまり良くないみたいだったので、取り外したバキュームポンプをばらしました。 バキュームポンプはダイヤフラム式でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 19:41 minomino3さん
  • ブレーキマスターシリンダーOH

    取り外し前に、念のためマスキングテープで印を入れました。 ピストンを抜く前に測定。 オーバーホールキット。 ピストンストッパーボルトを外します。 No.1ピストンAssyが右側、No.2ピストンAssyが左側。 マスターシリンダーにピストンを挿入しています。その時、ピストンにフルードをまんべんなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月26日 23:22 minomino3さん
  • ブレーキキャリパーの分解掃除!!(フロント編 №2)

    ピストンも綺麗にしました~ やり方は、シリンダー掃除と同じです。 黒く色の変わった部分が有りましたが、錆や腐食による デコボコは有りませんでした。 戻しの作業に入ります。 Oリングを入れ、軽くブレーキフルードをリングに塗り(何かリングに塗らないと入りませんでした)ピストンを手力で押しいれます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月4日 23:46 シェットランドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)