ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    モニター内蔵のオーディオに交換しました。タッチパネルになっています。 バックモニター こんな感じです。 バックモニターは、ステッピングドリルで大きな中を開けて、配線をトランクへ引き込みました。 バックカメラはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 18:46 くらうん@愛媛さん
  • アルパイン 1DIN CDデッキ CDE-121J USB対応

    ALPINE CDE-9846Jが標準装備なので、iPhoneが使えないので交換 ALPINE CDE-9846Jを取り外し。 ALPINE CDE-9846JからCDE-121Jはコネクターが同じなので簡単に交換可能、コネクターはそのまま、フェイスはボタンの位置がかわる。 ALPINE CDE- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 10:20 OFFBOYさん
  • サブウーファー取り付け

    前後スピーカーを付けたけど 高音はどこまで悪くないけど、どうにも低音が弱い。 って事でサブウーファーの増設です。 空いている場所と言えば運転席の背後のみ(助手席側はシートを目一杯下げてますw) そこに付けられるカロッツェリアのサブウーファーって事でTS-WH1000Aに決定。 大体完成w センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月15日 13:47 湘南発祥の地さん
  • バッフルボード?とパワーアンプの取り付け

    シート背面のスピーカーです。 MDFボードを切り抜いて上からアルカンターラを貼りました。 スピーカーはボードに鬼目ナットを付けてボルトでしっかり固定です。 同じように作って しっかり固定です。 運転席側はメーターフードが邪魔なんで一回外して付けました。 ついでにカロッツェリアのGM-D1400II ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 12:58 湘南発祥の地さん
  • ノイズフィルター

    最近オーディオから、ヒューヒュー音 (オルタノイズ)が目立つ様に。 ノイズフィルター取付 KENWOOD CN-610 60A対応 中身はコイルです、アースに落とさなくても 良いのか? ノイズ消えました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:30 tamikingz32さん
  • リヤスピーカー取付

    リヤスピーカーはパイオニアのサテライトスピーカー 3Wウーハーのバッフルボードを円形にしなかった理由はリヤスピーカー取付の為でした。 無指向生の薄型サテライトスピーカー 指向性が無いと思っても、何となく上向に角度を付けてみました 助手席側も同じイメージ 取り敢えずこの角度で調整開始 フロント用のウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 19:59 tamikingz32さん
  • サブウーファー取付

    カロッツェリアTS-WX120A 助手席足元奥に押し込んでみました 座った感じ、自分は足が短いので問題無し スピーカーの再設定に2時間色々試してみましたが、なかなか難しい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 21:07 tamikingz32さん
  • アンプ&スピーカー取替え完了

    アンプはGM-9400 ちょっと贅沢に300W✖️2ch A級アンプ サイバーナビを仮接続で動作確認 音が出ました! ナビ機能も確認! 元々使ってたスピーカーは25年ものだったので、全然音が違う。 内装も全て戻して、これからサウンドチューニング! スピーカー交換に1ヶ月半も掛かってしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 22:26 tamikingz32さん
  • スピーカー取替え その6

    完成しました!と載せるつもりが ほとんど進捗無し 集中して一気に作業すれば良いのですが ついでに、とか端子をこれにとか 配線の為にシート外してとかしてると、時間が掛かります!次こそ完成披露するぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 23:24 tamikingz32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)