ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 前回の謎が解けました!ハイマウントストップランプLED補修

    前回の整備手帳で謎だった「何故両サイドのライトは端まで光ってくれないのか?」問題、撮ってた写真を見返していたら謎が解けました!! これは前回、点灯確認した際に撮った写真です。これを見てたら両サイドのLEDと真ん中のLEDの取付方向が違ってるじゃありませんか! 3面発光のLEDなので両サイドのLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 22:22 ルルパパさん
  • フロントスモール反射板修理!

    矢印部分は既に施工済みですが赤丸の様に剥げていました、多分水分の侵入により腐食したのか? 前回も同じくアルミテープで施工していたんですが凸凹部分の完成度がイマイチで今回はやり直しです! 反射板は全てアルミテープでの補修です 元々が艶消しなので十分かと! 貼り付ける位置に合わせてカットして プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月3日 07:44 エスコ2さん
  • ホップアップモーターギヤ交換

    ホップアップモーターのアームに付いているロット、アームのM6ナット2個、サイドのギヤケースを止めてるM6ボルト3本 モーターケース部分のバンド先端のネジ1本これら全て外すとモータは外れます。  ホップアップロッドを外しライトを持ち上げた所です。 6月25日追記 ここのロットの長さ調整も重要です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 14:12 エスコ2さん
  • 右側リトラモーター修理完了

    本日休みに成りましたので、中断して居ましたモーターを取り付けたいと思います。 黄色いラベルのタンクの下に穴が有り、そこからモーターを入れるのですが、体が反対側に有り、手探りでゴソゴソ.....なかなか入りません。 何とかモーターも入り、まずは配線を上に引っ張り上げて繋ぎます。 続いてモーターを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月5日 16:18 蟹さんさん
  • 右側リトラモーター修理

    上がらなくなった右側のリトラ、修理したいと思います。 右側はABSのユニット等で、モーターが隠れて外しにくそうなので、気合を入れて取り掛かります。 モーター後ろのツマミを回しリトラを上げ、タオル等を噛まして下がらない様にします。 小さなソケットレンチを使って、リトラ上げ下げ用のシャフトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月30日 15:31 蟹さんさん
  • リトラモーター修理

    先日より開きっぱなしの左のライト、修理したいと思います。 事前にtamikingさんより、開きっ放しになるのは中のプラスチックの部品より、制御ユニットの方に問題があるかも?と言う情報を頂いて居ました。(ユニットなら奥方様には内緒で黙っておかないと.....。) 取りあえずSJのOHキットも有るので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月11日 21:33 蟹さんさん
  • リトラ不調

    JLDに行った時、突然左側リトラが下がらなくなり、 何度かに1回は下がり・・・ 3、4年前にOHしたよなぁ~そんなに夜も走ってないし~と思いながら モーターを開けてみると…割れてました…ヒビも入り… 交換すると元気になってくれました。 このパーツが割れることもあるんだなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月4日 00:45 A45 & 4Sさん
  • 右をやったら左も でしょ!!(フォグランプ編)№2

    これは右側より酷い状態でした~ カバーを補修して・・・・ 反射鏡にアルミのテープを張って・・・・ かなり汚い~・・・(笑) とりあえず 反射してくれそうな?・・・感じ・・・ 今回の左側は、右上のフックが、本体を留めているネジと干渉 していて、入りませんでした~ ので、フックの幅を少し削りいれるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月29日 00:43 シェットランドさん
  • 右をやったら左も でしょ!!(フォグランプ編)№1

    右側の修理を終えて、照らし具合のチェック! 明らかに違う~ こうなると左も修理をしたいと思うのは自分だけでは 無いと思います。 ちなみにハロゲン球も変えて有りますが 左側には、右側に無いカバーが付いています。 2本のネジですが・・・・ 1本は固着して供回り状態です~ ナットですが、ご覧の様にラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月29日 00:28 シェットランドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)