ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • esprit3 純正デカールの貼替

    オリジナルはお疲れ状態。 しかし純正はもうなかろうと思って諦めていましたが、同じS3にお乗りのchiharu816さんのブログに救われました! 何と、忠実に再現されたデカールの貼替を実行されているではありませんか!! 早速ショップに問い合わせると再生OKとの事。 そこで貼替の様子をアップします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月13日 10:47 カーニバル野郎さん
  • ナット修理~!!

    錆びたナットを外すと直径8ミリの大きな穴が開いています ここはM5のボルトを使用していて頭は8㎜です。 以前自作したナットに合わせて、ボディに穴を開けます。 リペッドが入るかを確認! 今回はボディの内側に入れますので こんな感じで、リペッドを打ちます。 内側から見るとこんなんです~ ネジ径が5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 23:19 シェットランドさん
  • フロントバンパー外し~!!  整備手帳180回記念??

    バンパー外しですが・・・・ 途中の画像が無くイキナリ外れた状態です。 簡単に外れると思いましたが、これがとても手こずりまして 3時間かかりました~ 手こずった原因のボルトです。 場所はポジションランプの少し外側辺り、 画像は左側です、オイルクーラーダクトから エアクステンションバーのロングを使い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月31日 00:36 シェットランドさん
  • ハイマウントストップランプのラバーシール?・・・製作~!!

    ウィングのラバーがカチコチになっていたので 当然HMストップランプのラバーもカチコチになってました~ のでホームセンターで1ミリ厚30cm四方のラバーを購入して 製作に入ります~ HMストップランプはハッチを開けて、 裏側のゴムを外しますと、ボルトが見えます。 3個有りますが、中央は配線なので取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月26日 23:33 シェットランドさん
  • ガスストラット交換

    防備録 抜けてて上がらないのでSE用(左)のロックタイプに交換。 ポン付け。 抜けてもロック機構があるのでつっかえ棒から開放されます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 23:16 Strahlさん
  • リトラクタブル モーター右側 修理

    最近、リトラ動かしたとき、モーター自体が止まるまでに時間がかかるようになり、そろそろ来たかも?? と思い、バラしてみると、案の定、粉が!! 左側は去年治したんですが、とうとう右側もダメになりました。 モーターのネジは、インチ?らしいのですが、工具無いので、ビットドライバーの差込口で代用します! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月21日 03:08 早瀬さん
  • ナンバープレート ステー製作

    現状のナンバープレート、ちょっと飛び出しすぎだし... 樹脂の取り付け部分が割れてしまったので... こんなの造りました。 部品は全てホームセンターで入手。 現物合わせしては加工...の繰り返しで、結構時間かかりました... ちょっと懲りすぎたか?? 角度調整用の部品は、雨どい用の調整ステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月26日 02:09 早瀬さん
  • リア・ガーニッシュの取り付けとテスト走行

    アルミ・リア・ガーニッシュの取り付け、完成です。 下からの図。取り付けステーは10箇所。ガーニッシュはバンパー形状に沿ってカーブさせています。 ガーニッシュ取り付け前と、 取り付け後です。 現代的なデザインとなりましたが少し大人しすぎる感じもします。 今後も何か良い発想が思い浮かべば改良していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月21日 00:23 しろねずみさん
  • マフラーのカバー、アルミ・リア・ガーニッシュの製作 ➁

    ガーニッシュの剛性を向上させるため、切取り穴あけをしたアルミ板に、アルミのリム(L字材)をビス止めして行きます。 左右分割で製作したガーニッシュを中央で繋ぎ合わせます。 バンパー形状に合わせるため少しアーチ状に反りを入れ、ゴムのモールを淵に取り付け、完成です。 車体側にステーを取り付け、ガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月20日 23:16 しろねずみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)