ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 遮熱板追加

    左リヤ側にタービンと触媒が有ります TPMSで確認すると、左タイヤが右と比較して10℃位高くなります。 下が標準の遮熱板、上の板を追加します いつもの遮熱シートを貼り付け 効果は??? 隙間は約10mm 遮熱板2重で効果を期待です。 ついでにリヤのキャリパーを塗装 分解せずに錆や汚れを落とすの大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:30 tamikingz32さん
  • マフラーヒートガード張替

    十年以上使ったリヤバンパーのヒートガード、かなり焼けてます 張替の為に剥がすと、よく焼けてます。 最初の頃はガードを貼って無かったので、ほっとくと燃えてしまう? エンジン周りの熱対策で使った耐熱シートが余ってます。 適当に切って2枚重ねにしました。 貼り付けて終了! 雑だな、せめて真っ直ぐ切るとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 02:21 tamikingz32さん
  • マフラー取付

    先日、届いたマフラーの取付 今まで付いてたマフラーとの比較 もともと付いてたマフラーより少し細いかな? いざ取付てみたら、パイプの長さが足りず、全然、付きませんでした😭 色々と調べて見ると、長さが足りない部分に、排気バルブが付いてるみたいだった(汗) バルブを外したところに付けるスペーサーが売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 21:41 orimotoさん
  • 10年ぶりの車検を終えて

    車検切れから10年、復活を遂げたMy Esprit。乗らなくても各所はボロボロでいろいろ壊れてました… マフラーは穴が開いて排気漏れだったので、新たにワンオフで制作。 廃車してたので継続車検が受けられず、触媒が必要になり、エキマニ以降をステンで作りました。 キャブはスローが詰まりまともに機能してな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 00:26 BBC3さん
  • インナーサイレンサー取り付け

    マイプリは爆音仕様で、先日のツーリングでもかなりウルサイとの評価をいただきましたσ(^_^;) 購入時から付いていたもので、ダブルですが片方は直管でした。 アペックスのエキゾーストコントローラを取り付けようとしましたが、機械式はワイヤーを通す穴を開けるのがイヤなのでパス。 電子式はスペースの関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 19:48 ブリティッシュグリーンさん
  • マニホールドクラック

    結構な進展具合です。 神奈川の主治医に中古パーツを調べてもらいます。 新品8万、、。タコ足は倍以上。 中古で暫定処置し数年後にタコ足装着がベストですが、、、 SJより到着! 流石の仕上げ、、、。 まずはキチンと仕上げて取り付けします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月28日 18:53 ひんしょう2さん
  • マフラー外し

    「フランジが溶接されてる」って情報だったので サンダーで切り始めたら、フランジの隙間から火花が出てきたので ハンマーで叩いたら外れた どうする? 〔 型のマフラーマウントを外す マフラーマウントのブラケットを外したら ミッションのお尻が見えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 18:32 楽農家さん
  • ESPRIT-V8アニバ ワンオフマフラー作ってみました!

    ノーマル2本出し仕様はこんな感じでした! 音はイマイチで排気効率も期待できない感じでした。 そこで、思い切ってワンオフで作りました。 出口はチョッと太くφ100×2本出し! 同時にROMの燃調見直し エアクリK&Nに変更 取りまわしは左右各バンクストレートのクロス配管です。 もちろん触媒は残して何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 21:46 Kouchan9523さん
  • マフラー製作

    サイレンサーから出口までを作り直し。 Φ50mmからΦ55mm、T1.0mmのSUS304へ変更。 出口もカールさせました。 これで見た目も迫力アップ^^ やっつけ作業の現物合わせ!のわりに なかなか良く出来ました。 サイレンサーは外形110mm、内径50mm、長さ400mmを一つだけです。ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 10:49 マルショウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)