ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エキシージ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    フロントスピーカーの交換です。 カロッツエリアに交換です まずは網を外さないと… 網のところに先の尖ったもので、ちょっとずつ上げていきます。 奥側の2本のネジは高さの低い工具がないとかなり苦労すると思います。 新しいスピーカーを入れて、戻して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 12:32 JOPPIEさん
  • Bluetooth接続のオーディオに交換

    純正装着のオーディオユニットはCDとラジオのみ。その他に乗っているランクル70やLS600hはiPhoneをBluetoothで接続してiPhone内の曲を再生してるのに、自分の中で一番ゴキゲンなエキシージ号でそれができていないのは、誠に残念。 「走ることを愉しむクルマ」ではあるものの、愉しむこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 16:15 くまぷ500さん
  • 軽量化① オーディオ撤去

    エンジンマウントが強化品でフルピロな為、車内の騒音はとんでもないです(>人<;) どの道オーディオはほとんど聞こえないので、撤去しました。 2.5kgの軽量化です。 なにより、電気系のトラブルが減る可能性?!を期待しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 17:28 外科医レーサー梅田(梅田剛)さん
  • 2DINナビ取付

    何はともあれルーフを外すことから始めますw 車内が激的に狭いので各段に作業効率が上がります♪ はい!ハンドルからコラム、ダッシュパネル一式全撤去の図www 本来規格外の2DINナビを入れるため邪魔なアルミパネルをぶった切ります! ただこのアルミ、かなり硬いので時間をかけて慎重に切断します💧 お次 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年5月25日 17:50 JOTAさん
  • コスト軽量最強のオーディオシステム

    今回はロータスフェイス2の泣き所10センチスピーカーで16センチ並みの中音を出すカスタムです まずカップ味噌汁かカップラーメンの容器を用意 ブチルゴムか両面テープで固定して余分な部分はカット 後は取付けるだけ それだけで驚くほど改善されます デッキはパイオニアFH8500DVS フロントスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月24日 22:26 ロータスオヤジさん
  • スピーカー交換

    初めてのDIYだと思いますw みんカラの整備手帳と主治医に電話しながら、やりました。 無事に完了。 慣れた人なら、1時間かからない作業だと思いますが、自分は1時間半かかりましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月25日 11:25 カイル@CUPさん
  • ハンズフリー導入

    エキシージはエンジン音が予想以上でスマホのスピーカーでは全く電話ができませんでした。 ハンズフリー導入です。 スタンドは かんたん脱着可能なマグネット式にしました。 ワイディングレベルなら脱落しないし走行中のブレも気になりません。 レーシングスピードでも持てばLAPタイマーとして使えそうです。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:08 86enthusiastさん
  • スピーカーからビリビリ音→スピーカー交換

    殆ど聞くことがない車のステレオで久しぶりにショパンのピアノ曲聞いてたらビリビリ音がする。 小さな音で聴いてればビリビリしないが、そうすると車の排気音とエンジン音で何も聞こえない。 今時10センチのスピーカーはジェームズに売ってなかった。 結構重いから、軽量化にするかネットで買うか思案中。 アルパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月17日 11:58 黄色帽子さん
  • オーディオ交換

    オーディオ交換。殆ど使わないし私的には純正で十分なのですが、同乗者には優しくないので交換。USBメモリとかSDカードを使えた方がやっぱり便利ですし、純正のデッキにもUSBの文字はあるのですが、スロットもハーネスも見当たらない…。どちらも使えて機能性が良く安価なデッキということで、カロッツェリアDE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月16日 21:47 おちゃけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)