マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントドア遮音ガラス交換

    助手席側フロントドアガラスを割ってしまったので交換です。 対象品番とMナンバーは以下となっています。(板厚 4.7mm) Mナンバー:M814 純正部品型名:フロントドアガラス(L) GRT6-59-510B アテンザワゴン GJ (2016年8月商品変更~)Lパッケージ UVカット&グリーン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年2月17日 00:11 つぼさん
  • 風切り音クレーム修理

    納車時から80km/hを過ぎた辺りから運転席側のウィンドウから風切り音がしてた我が家のアテンザ。 ネット等で調べたところ他のオーナーさんも同じ症状が出てるようなので「仕様だろう」と思い大して気にもとめずに1年経過。 先日、2ちゃんのアテンザスレを見てたら『対策部品が出たよ!でも申し出ないと交換 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年7月6日 01:42 りゅぽんさん
  • これはやってはダメです→なんとか助かりました

    そろそろ撥水加工が落ちてきてガラスも見えづらくなってきたので、撥水剤除去して撥水再加工をと思い、こんなことを考えました。スポンジでやると次の日腱鞘炎になる・・・インパクトドライバーを使おう。 ホームセンターでこんなものを見つけて、撥水除去剤を塗ってリアガラスを施工。結構きれいにはがせました。しかし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年1月13日 23:01 でぃぎゃんさん
  • 赤外線92%カット!! 3M クリスタリン90フィルムの施工

    カービューティプロで車検対応(運転席・助手席に施工)の赤外線カットフィルム(クリスタリン90)を施工していただきました。 このフィルムのスゴいところは、車検対応の透過率をもちながら赤外線を92%もカット! もちろん紫外線も99%以上カット。 ガラス越しに感じるジリジリ感は確かに大幅に減少してい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月16日 10:52 ymjさん
  • リア・リアクオーターのフィルム施工

    ワールドウィンドウさんのカット済みフィルムを使用しました。リア(熱線重ね2枚)、リアクオーター、リアドアのセットカット済みで2500円くらいです。DIYでやればかなりお得です。 ホームセンターなどで売っているロール式のフィルムについているヘラでは力加減が難しく破れてしまうので、専用のヘラを買いまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月4日 23:41 でぃぎゃんさん
  • ガラスのウロコ

    納車時から気になっていたガラスのウロコ…新車なのに(ToT) 皆さんの記事を参考にキイロビンを使ってみました 使用した場所と、していない場所をタオルで拭いてみると滑りが全然違います ワックスをかけた時、かけた所とかけていない所、のような感じ?でしょうか。引っ掛かりがなくなりました。 終了直後に爆弾 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月27日 13:19 はぐれものさん
  • サイドミラーの水垢取りは、これで一発!

    先ずは不要な部分に傷が付かないようにマスキング! ここで登場するのが、BLACK&DECKERの電動ブラシ! 単3電池4本で楽楽駆動! もともとシンク磨き用なので、スポンジの先に研磨部分がありますが、不要なのでカッターで切断し、スポンジだけに改造! スポンジ部分にキイロビを数滴付けます! スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月20日 23:47 プリティーとしちゃんさん
  • ウィンドウモール交換

    ゴムモール部分の艶出し剤等を使用してましたが、やはり限界があり乗り降りする際に目に付く場所なので交換に踏み切りました。 写真は交換後。 リアゴムモール交換後。 正式な名称はベルトラインモール。 モール交換は内張を剥がして作業が必要との事で、4枚内張剥がすのは気が重たかったので、作業はDにてお願いい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月9日 17:40 mune3508さん
  • リアウィンドウの線傷補修

    あえて傷が目立つように画像を加工しました。 (波グラフのような線が傷です) 冬に融雪剤やら砂埃やらでひどく汚れてる愛車を見てて、なにげなしに掴んだ雪でリアウィンドウをサーっとやったらひどい有様に… まるでイタズラされた車のようで恥ずかしいです。 実物は画像以上にもっと目立ちます。 爪が引っかか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月14日 16:28 ショッピング丸幸さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)