マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオコントロールスイッチ作製

    現在のシステムだとブラインドタッチは困難(危険)となってきたので、容易に手のたらう範囲にオーディオコントロール用スイッチを作ることとしました。 場所はワイパーレバーに融合する形で作ります。 ただ写真のようにワイパーレバーもすでに純正ではありませんので、なかなかまねの出来ることではなく、参考例として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:16 にっしゃさん
  • ミニスピーカー

    AZ-1オーナー諸君(笑)なら この写真の部品は何かわかるでしょう。 今回、これを改造します。 オーディオレスにぼちぼち飽きてきた今日この頃。こんな小さなスピーカーを見つけてしまいました。こんなに小さくても1Wですから驚きです。 このカバーを改造すれば補助用のスピーカーとして取り付けられるではない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 23:33 創作さん
  • カーステ交換

    中カーステ買いました。 いつもSDカードに入れたmp3で音楽聞くので、これに交換です。 今ついているのはパナのカーステ。 まずは、抜き取ります。 ズルズルと配線を出します。 この車、直にギボシ端子でカーステと繋いでました。 カーステ側の配線と車側の配線の色を確認、メモします。 メモを見ながら、新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 18:04 わかゆきさん
  • フロントスピーカー交換

    新車時から付いていたと思われるスピーカーを 交換しました。 外してみたらまぁいい具合に破けてましたよ。 近所のセコ○ン市場で新品型落な10センチスピーカーを ゲットし交換。 奥行きが足りないようでしたが 内張付けちゃえばわかりません。 KENWOODのKFC-1059Sです。 磁石の部分がボディに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 13:56 HRiverさん
  • オーディオ交換 KENWOOD U370BT

    113188km時。 USB内の音楽データのフォルダのUP, Downが使いにくかった&オーディオの時計が遅れてくので交換。 アマゾンで 13,150 円で購入。 インプレ: このオーディオは時計の文字を表示できるのは良いが、ちょっと小さくて見づらい( ;∀;) ボタンを押したときの感触が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 01:44 ゆきorゆっきーさん
  • オーディオ交換

    今までついていたオーディオRX-650MD とりあえず動作確認。 クルマ買ったときからオーディオ回りの化粧板が無いのでこの状態で完成。 取り付け、取り外しが簡単なクルマなんで30分かからずに終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 12:06 sh_1さん
  • ブロードゾーン「迷WANミニ」BZN-100搭載

    今度はDVDでも無くHDでも無く、 なんとメモリーカードナビゲーション! 三月末発売の最新機種らしい・・・。 送料込み46000円。 早速、いつもの動作確認用電源につないで、 確認。画面が小さいのでタッチパネルの 使い勝手はどうかと思っていたが、 結構反応も良く使いやすい。 アルトに載せてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月9日 21:59 のすけ。さん
  • CDプレイヤー交換

     新品で購入して、10年ほど使っていた「DEH-P005」が、音量調整しかできないCDプレイヤーとなってしまいました。どういうことかというと、 ・ラジオを聞きたくても、ソース切り替えボタン反応せず。よって、ボタン長押しの電源OFFもできず。 ・MP3ファイルの曲変更、フォルダ変更をしたくてもボタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 21:13 わかばやし、さん
  • WOWAUTO JT-5080 取付

    5インチ液晶内蔵 中華な何でもプレイヤー JT-5080です。 取付時ワイパーレバーに当たって入れにくい以外は 配線加工・マウント位置調整で結構簡単に取り付け可能なのです。 ついでに少々匂っていた灰皿も撤去しました。 画面が大きいので灰皿外しても違和感なしです。 タッチパネルの感度が少々悪い感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月26日 13:52 HRiverさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)