マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カーステレオにBT接続!!

     スマホやタブレットをカーナビにしているとオーディオより音声が小さくて困ります。この装置を使うとBluetoothをミニプラグ出力に変換してくれるのでカーステからタブレットの音声が聴けます。タブレットで音楽アプリを起動しながらナビを使えば両方の音声がカーステから聞けるので非常に有り難いです。とはい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 14:46 VitaminAZ-1さん
  • ケンウッド デッキ取り付け

    恥ずかしい・・・。奥行きが足りないとは・・・。 なん、だと? 確認しなかったとは・・。 不覚!! と、いうことで、このデッキは飛び出します。 ショック。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 20:02 ラララランティスさん
  • LEDぱねる?

    LEDです~交換部品だと高いのでf^_^;ふらっくすのバラ売りと抵抗買って作りました。千円位だったです~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 18:35 怪しいさん
  • アンプ交換

    アンプ故障の為交換しました。 音が途切れるので多分コンデンサかと(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月4日 11:02 怪しいさん
  • Side Board+Speaker Board+Clarion(SRF1307)の取り付け!!

    用意したのは、AUTOGIANO製の、Side Board+Speaker BoardにClarion[クラリオン]のSRF1307です。 スピーカー用の穴も予め開けて頂いているので、ほぼ組み立てるだけなので簡単です。 まずは、スピーカーボードにスピーカー[SRF1307]を取り付けます。 付属し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 21:06 HEEROさん
  • スピーカー交換いろいろ

    TS-V171Aウーファーのみ使用 TS-V7Aツィーターが安く入手出来、同クラスのウーファーだと、どの位違うのか試したくなり物色 TS-V7Aウーファーを購入しようと思ったが値段が変わらなかったので此方を購入 TS-V7A ツィーター+TS-V171Aウーファーの構成は、SX-101AW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 22:58 turboRさん
  • フロントスピーカー交換その1

    助手席側足下の内張りを外したところ。スピーカーのエッジが固くなっていて、ヒビがあちこちに入っていました。 指で触れたらエッジが欠けたorz。 スピーカーを外しました。写真が上手く無いので判りにくいですが、奥行きが浅くなっています。 外したスピーカー。口径10cmあります。 本来なら同サイズのスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月22日 20:19 監督の卵さん
  • ウーハー交換

    作業自体は純正と交換するだけなので特筆することもありません冷や汗 取付けは純正ウーハーのステーをそのまま使用したので車体へはボルトオンで取付けできました 見た目はこんな感じです 感想は 音質等は申し分ないですが、、、 邪魔です(笑) AZ-1には明らかにオーバースペックです冷や汗 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 12:55 あると君さん
  • あやしいカーステ取り付け その2

    今回は前回よりの改修分になります。 まずは、車体に刺さっている枠金物を取り外します。 そして、そこら辺に落ちていた(笑)アルミL型金物を削って、スペーサーを作ります。 このスペーサー分(約2mm)ほど上に持ち上がります。 そして、車体側の枠を削り、先ほどの金物をはめ直します。 予定では、天地逆さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月23日 17:34 にっしゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)