マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • モノタロウ+JAK 自作スタビリンク。

    先人さんの整備手帳を参考に THKリンクボールBL型(右ねじタイプ) BL10BD ¥569✖️4個 大阪魂 寸切 平先(ステンレス) M10✖️90mm ¥299✖️2本 ユニクロタカナット M10✖️40mm ¥81✖️2個 スプリングナット(ばね座金) M1 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年6月4日 21:31 ニアピンさん
  • フロントスタビリンク交換

    ダウンサスを入れたのが約一年前、その後、お尻が跳ねるのが気になって、リアにautoexeのスタビリンクを入れたのが去年の秋。 乗り心地がかなり改善されたので、そろそろフロントにも入れようとautoexe製をネット注文しようと安いショップを探していたら、プレマシー用純正スタビリンクが流用できるとの記 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年8月8日 18:43 越後のおや爺さん
  • イン側(エンジン側)ドライブシャフトブーツ交換

    シャコタンにより、角度が極端についた状態で縁石などに乗り上げると、ブーツに過度に負担がかかって破れます ブーツが破れると周辺にグリスが飛び散り、グリスが無くなると可動部の動きが渋くなり、最悪可動部が破損します 破れる度に入庫させるのも大変なので、自分で作業を覚えます 左と右では、構造が違うの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年5月21日 23:09 かりーなさん
  • 1年後の防錆効果☆

    やっとスタッドレスタイヤに交換しました。 タイヤをはずし、ジャッキアップついでに、せっかくなので下回りをメンテナンスしてみました…☆(1年前の防錆処理した部分がどうなったかもずっと気になってたので) 1年もほっとくと 「センターハブってこんなに錆びるのね…」の図。 新車時にはとってもピカ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月7日 19:28 hisanaさん
  • リアハブボルト交換

    リアのハブボルトを交換します。 ブレーキキャリパーのブラケット裏の14のボルト2本を緩め、サイドブレーキを解除し、ブレーキキャリパーを外します。 ローターを外します。 ハンマーで叩いても抜けませんでした。 リベンジでアストロのタイロッドエンドプーラーを使用しました。 ワニ口がボルトの座部と干渉 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年2月15日 22:22 かりーなさん
  • TPMS設置

    運転席から常時タイヤの状態をモニタリング!! 今回使用した商品はTYREDOG(タイヤドッグ)。 基本的には、モニター(レシーバー)を車内に取り付けて、センサーをエアバルブキャツプにはめるだけです。 センサーの電源はCR1632のボタン電池。センサー毎に1個ずつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月23日 23:14 Taku@さん
  • 施工不良?

    新車納車時に、ルームランプをマツダ純正オプションのLEDに交換してもらいましたが、マイナスドライバー等でこじった跡がくっきり・・・ 自分で交換した方が気を使って施工するのでこのような傷は残さなかったなぁ~と後悔。もっとも交換作業についてサービスでしてもらったらしいので、傷がついても文句は言えないの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2017年4月11日 07:20 岸利トオルさん
  • フロントスタビライザブッシュ交換

    走行時、ハンドルの切り始め、小さな段差を超えた時フロント側からコトコトと音がし始めた。 これはスタビリンクの劣化、ブッシュの劣化? タイヤを外して、怪しい箇所をゆさゆさ。 リンク無問題。 ブッシュ、ヒビあり... 純正品番KD61-34-156Fを2個手配。 交換スタート❗ 付いているブッシュカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月23日 14:36 ろぶすたーさん
  • フェンダー爪折り

    走ってるとカーブの段差でガガッて… 鳴るんでフェンダーモール削ってみたけど、まだ鳴ってます… フェンダーベンディングツール買いました。 4000円送料込み(端数はyahoo!ポイント使ってます) これでグリグリやります。 グリグリに夢中で全体画像なしw グリグリやり終わりました。 わかりづら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月24日 23:44 まりグラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)