マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【作業】スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換

    ■【作業】スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換 昨年11月に片付けた、ブレストのEuro Sport Type805で(19×7.5J 5H114.3)アルミホイールのメンテナンスをしようと思ったら、サイドウォール部分のアルミ削り部分が白くクスんで(アルミの白さび?)いた💦。イメージチェン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 19:36 スノータイガーさん
  • 【お手軽チューン】ショックアブソーバーカバーの取付

    【お手軽チューン】ショックアブソーバーカバーの取付 ボンネットを開けると、ショックアブソーバーの取付穴の部分が気になります!! センター部分は、ナットをカバーする樹脂はありますが、無性に穴を塞ぎたくなります。。 AliExpressで、キャップを見つけたので、購入し取り付けます。 取付前の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月9日 00:20 スノータイガーさん
  • 助手席側きしみ音対策

    半年程前から助手席側からバンプに連動してギシギシときしみ音がしていて、どうせインナーフェンダーの干渉かと思っていて放置していました。 時間があったので修理しようかと思いましたが、予想外に大変だったのと、予想外の原因でした。 まず、インナーフェンダーの干渉しそうなところを固定し、試走します。ギシ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 5
    2016年1月1日 18:11 かりーなさん
  • 11月23日冬タイヤへ交換

    本日、ディーラーで夏タイヤから冬タイヤへ交換してもらいました。 冬タイヤの保管もお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月23日 13:39 kentacさん
  • 2024年4月3日夏タイヤへ&ワイパーゴム交換

    本日、ディーラーで冬タイヤから夏タイヤへ交換してもらいました。 夏タイヤの保管もお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 17:10 kentacさん
  • ブレーキローター・パッド&Vベルト交換など

    来年2月の車検の前に、ディーラーにて4輪全てのブレーキローター・パッド及びVベルトを交換してもらいました(走行距離103,113km)。 これで安心して運転できますね♪ 2月1日に2回目の車検の予約をしてきました。 約104,000kmになったら、2回目のATF交換とAutoExeのエアーフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月7日 17:44 kentacさん
  • 11月20日冬タイヤへ&エアコンフィルター交換

    本日ディーラーで夏タイヤから新品の冬タイヤへ交換してもらいました。 冬タイヤの保管もお願いしました(保管料12,100円)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月20日 13:28 kentacさん
  • 2月19日 AutoExeローダウンスプリング&スポーツダンパー取付

    本日ディーラーにてAutoExeのローダウンスプリングとスポーツダンパーを取り付けてもらいました。上の写真が取り付け前、下が取り付け後です。約3cm車高が落ち、かっこ良くなりました!(^^)! ダンパーの方はディーラーからの帰り十数キロしか走ってないので後日レビューします (走行距離64955km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2022年2月19日 17:21 kentacさん
  • 9月25日今年2回目のタイヤローテーション&初のバッテリー交換

    備忘録として、午後からディーラーでタイヤローテーションをしてもらいました。 6月11日 94572kmで一回目のタイヤローテーション。 9月25日 100123kmで2回目(前回から5551km走行)。 バッテリーもそろそろ寿命だったので交換してもらいました。 タイヤローテーション代(2,200円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 18:59 kentacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)