マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-5

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • カスタム(?)その2

    皆様御存じ、ドアロックカバー(ドアストライカーカバー)です(^_^;) 価格も安く、装着はポンっと秒速での取り付け(笑) みんカラ、諸先輩の記録を見て、納車前から準備していました(^◇^) 自己満足度は高いです(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 22:10 しげびんさん
  • 車載プラズマクラスターユニット交換

    MOVE~CX5 約6年使用 1年半 4年半 免許取って就職して、初めて買った車のパーツ 本体は綺麗では無いけど使えるうちは使っていこうと思います🙋‍♂️ 買ってからもうそろそろ6年 2014年4月購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 11:37 KZ5さん
  • ドアロックカバー

    amazonで納車前に買っておきました。¥230なり。 錆びたあとに垂れて汚くなるのはいやですからね。 後席も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:39 HinaTurboさん
  • 3M導電性アルミテープチューン

    今話題のアルミテープチューン。 いろんなところにペタペタ。 体感は・・・よくわかりませんが、燃費をモニタリングしてみます。 エンジンルーム樹脂部分 フロントウインドウ下部左右 フェンダーフロント フェンダーリア サイドミラー ステアリングコラム下 サイドウィンドウ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 20:59 banban1978zzzさん
  • Sカン荷室フック

    荷室の簡易フックにSカンをつけました 買い物袋専用みたいですが便利です🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 10:03 やんじろうさん
  • 100均セリアの仕分プラケース

    保管場所 くぼみがアルから積み重ねても、ズレない 使い勝手抜群 安かろうの余りLED電球💡 綺麗に分けて、いざと言うときに取り出してバツグンのはず。 見た目も良好

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 21:00 stiプリンさん
  • リモコンキーの電池交換

    CR2025 ボタン電池を用意 最近は100均にも2コセットでうってるのねー👍️ 白丸部分を~押しながら キーを抜きます ちょっとだけ咬まして 軽くヒョイとツメの引っ掛かりを 外してあげます 両方やってツメが浮いたら~ 横にして ど真ん中辺りを~ この写真だとマイナスドライバーの 左側をあげ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月24日 11:27 赤医(cx-5)さん
  • 小物ラッピング

    ゴルフから戻ると、Aliさんで買ったフォグランプ下のガーニッシュが届いてました。 メッキはもう増やさないので、マットブラックにラッピング。 久々に小物をやったら、角がうまくまとまらない🥲 やっとできて、付けようとしたら雨☔️ ゴルフは晴れたので良しとします😅 明日は冬タイヤの掃除しよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 17:54 PIP0033さん
  • シートの足元のカゴ バージョンアップ

    いつも持ち歩いているバックを新調した(正確には結婚式の引き出物でカタログの中から選んで頂いた物)ので、足元のカゴもバージョンアップしてみました。 購入したのはダイソーのカゴとヘッドレストフックです。カゴの横にナノイー発生器を取り付けるためにMPVで使っていたダイソーのドリンクホルダーをケーブルバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 20:34 uwoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)