マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • やってもうたの後始末。マツコネディスプレイ修整

    はい、やってもうたマツコネディスプレイです。 本日はこれの後始末ですね。 このままじゃいたたまれませんのでね。 見た目をキレイキレイに処理して行きます。 ディスプレイのコーティングを剥がします。 私はこのマイクロファイバークロス1枚で全て完了しました。 そもそもディスプレイにダメージを与えたのも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:47 月野ワグオさん
  • サブウーハーボックス作成、座席下へ取り付け

    サブウーハーを座席下へ取り付けてみました。。 まずは取り付けにあたり邪魔になる部分の撤去、加工から。 運転席下に取り付けます。 座席下を覗くと金属のバーがあるのでこれを撤去します。 これを外すと座ってない状態で座席を前後する際若干ふにゃっとします^^; 続いてはこのコネクタが付いてるステー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 20:53 s.aさん
  • 取り合えず、Front 3Way化

    KE同様好んでBoseスピーカ無しのバージョンを購入していますので、取り合えずFront 3Way化を行いました。 まずは、インナーバッフルを自作し、フロントとリアのスピーカーをFocalに変更。 続いて、TWの作成。Aビラを別途購入し、加工しパテで形成しています。 今回、簡単にパテ形成ができるE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:17 buenosdiasさん
  • 純正BOSEツィーターのコンデンサー交換 ①

    以前から興味があったツィーターのコンデンサー交換に挑戦してみました。 準備したのは、 定番の指月のフィルム・コンデンサー 250V 4.7μF @388 純正は50V 4.7μF いきなり、ツィーター外しから 爪を押してやると外側にゴボッと外れます。 単体はこんな感じ 早速、コンデンサーを破壊 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年2月9日 12:26 heiちゃんさん
  • 360°ビューモニター切り替えスイッチ移設

    以前移設した360°ビューモニタースイッチです この場所に移設してかなり使いやすくはなりましたが 少しハンドルからの位置が遠く押しにくい部分がありました というわけで結局こいつを買ってしまいました 先人の知恵に学んでウィンカースイッチ操作レバーに取り付けしてみます まずはウィンカーレバーを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 12:06 はげおやびんさん
  • CX-5オーディオ作戦④

    バッテリーケーブルの引き込み「バッ直」を行いました。 センターコンソールの運転席側を通ってトランクまで引いてあります。 ちなみにセンターコンソールの助手席側はRCAケーブルが通ってありますので、気持ち程度ですが離してあります。 電圧信号はノイズに弱いので、一応、セオリーを守って行きます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月27日 22:10 まなぶ☆さん
  • CX-5オーディオ作戦⑦

    前回の作業よりだいぶ日数が空いてしまいました。 ツーリングに2回行ったり、会社の後輩のスピーカーを交換したり、そもそものインナーバッフルの手配が遅れてしまっていたので作業再開です。 ヤフオクにて格安で落札した中古のインナーバッフルです。 おそらく岐阜県のカーオーディオショップオリジナルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月9日 01:23 まなぶ☆さん
  • 6.5インチ スピーカーサークルを取付☆①

    前に買ったウーハー用 6.5インチ スピーカーサークルを 取り付けてみることに…☆ まずは フロントスピーカーサークルと 同色の赤色に塗装します♪ コンパウンドで磨きながら 3度塗りしたら まんべんなく塗れたので 塗装作業は完了☆ 金属ネットとあわせると こんな感じ♪ 続いては ドアトリムの穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 12:58 hisanaさん
  • CX-5オーディオ作戦③

    パワーアンプおよびパッシブネットワークを据え付けました。 元々はパッシブを運転席・助手席のシート下に置こうと計画していました。 しかしながら、仮置きして実際に自分で座ってみても後部座席からモロに足に当たってしまうので、家族目線であれば余計に邪魔と思われるでしょう…。 なのでシート下は諦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月23日 22:57 まなぶ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)