マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • Aピラー ツイーター埋め込み ②

    いきなり盛っちゃってますが… 失敗しない材料選び大事なポイント! パテ! 今回、このパテじゃなかったら 多分時間も倍くらいかかっていたかも お前しかいない! そう思わせたパテがこいつ ビートソニックの軽量パテ エポレジンプロ 580グラムで2500円くらい これ、チョーーー優秀です ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2014年3月1日 19:02 onkunさん
  • チューナーアンドアンプユニット用コネクタ加工

    マツダ用24ピンコネクタを入手し、チューナーアンドアンプユニットに取り付けようとしたところ、我が家のKFには合わず・・・ コチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/199897/car/2663347/5033874/note.aspx でヘルプ記事を ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年11月20日 11:57 Bananboさん
  • 純正BOSEツィーターのコンデンサー交換 ②

    この位まで切り詰めると大丈夫そう。 あとは、リードにチューブを通し、ハンダ付けするれば完了。 適当ですが、絶縁と補強のためにシリコンコーキングで固めました。 外した逆手順で戻して終わりとなります、 先輩方に整備手帳を手本に無事に両側を施工することが出来ました、感謝いたしますm(__)m さて肝 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年2月9日 12:26 heiちゃんさん
  • (リベンジ)知識は無いけどフロント3Way化させたい その1

    これはトライアルブランドの保存容器です。 バックチャンバーというサブウーファーで言うところの ウーファーボックス設置の際、 Aピラーフロント3Way化で挫折した時に使用した ジップロックの容器が形状的に良かったのですが 既に廃盤で手に入らないので代用しました。 外径を細くする為、容器の口の枠を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月30日 03:21 まつぼうさん
  • カーオーディオへの道Ⅲ

    前車で製作・使用していたサブウーファーのシールドBOX 今のCX-5では荷室を圧迫してワンコ用のキャリアを積むと買い出しの荷物が積み切れなくなり 週末の公園散歩ではBOXを下さなければなりませんでした。 まあ これはCX-5買う前から解っていた事なので サブウーファーをラゲッジスペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 17:17 totukamiさん
  • コンソールボックス電源パネル スイッチ化(はめ戻し編)

    セット組みまでは完成した電源パネルですが 本体の構造と干渉してしまい はめ戻せなくなった件… はめ戻します♪ 両サイドの赤丸部分が干渉しているので ここを「切除」出来さえすれば モーマンタイなはず☆ ホットナイフで切除します…☆ 会社後輩から言われた 「加工すると下取り査定さがりますよ~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 19:33 hisanaさん
  • cx-5スピーカーアウター化&ツイーター埋め込み

    読んで下さってありがとうございます^ ^!ついに材料が揃ったのでミッドアウター化&ツイーターダッシュ自作埋め込みしました!まずはツイーターの台座制作です!自分は聴くリスニングポジションの都合でダッシュの純正位置にアウター化して取り付けます!まずは位置決めです^ ^養生テープを貼り自分のポジション、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年5月11日 03:58 かっくん☆★さん
  • Aピラー ツイーター埋め込み ①

    ツイーターは純正位置でカバーをちょいと加工などしていましたが ムラムラしてしまって… 結局、Aピラーにマウント埋め込んで取り付けてみました。 作業開始から約半日で完成 コツは失敗しない材料選びです^ ^ 毎度ながら 純正パーツに穴を開けますので 作業は自己責任ということでお願いします ま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年3月1日 18:22 onkunさん
  • スピーカーイルミ

    先日スピーカー周りの粗隠しに購入したこいつ こんな具合に切れ目が入っております。これは仕込むしかないでしょう(*^^*) てことで買ってまいりましたエーモンのフロントグリルラインイルミ 高いですコイツ(^^; けどまあ他に使えそうなものがなかったので2つ購入 発光部分を切り込みに嵌め込みまして は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 19:42 ずみしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)