マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • ガラス撥水コーティング

    はじめてクリンビューのガラスコート ハイブリッドストロングαを使ってフロントガラスのコーティングを施行してみます ※今まではガラコユーザー 蓋を開けるとフェルトが出てきて、真ん中の穴から液が出てくる仕様になってます 施行前 とりあえず洗浄 油膜取り等はしてません 購入したばかりと言う事でお許しを� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 15:18 さんだー07Bさん
  • 撥水加工

    フロント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 14:12 R74さん
  • スプラッシュ      やっと降雨の中での走行(笑)

    狙いどおり?な霧雨模様(^◇^) 撮影者は相方なのでなかなか伝わらないかも 今まで使った物の中で一番好みかも 人に依っては「水玉がウザイ」?? とか言われる方もいる様ですし( ̄▽ ̄;)💦 ちゃんと法定速度で走ってます(笑) 速度上げれば大概の物は流れるでしょ この環境下でこの撥水性には満足して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 11:59 パパsさん
  • フロントガラス 撥水処理とワイパー交換

    そろそろ梅雨が近づいてきたので! キイロビンで油膜取り RYOBIのミニサンダ S-550M と 3Mのスコッチブライト タイプT を使いました。 断然 仕事が速い‼️ 撥水処理は PIT WORK のウインドウ撥水 12ヶ月 を初使用しました。 ガラコ 一旦卒業します。 ついでにワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 18:54 ナイカーナイカーさん
  • ガラス撥水加工

    2017/09/22入庫 2017/09/28完成 000315km ボディーコーティングにあわせて ガラス撥水加工(全面)を依頼 セットだとお得ですw 全体イメージ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 05:08 スパブラさん
  • フロントガラスフッ素コーティング

    備忘録として キーパーラボにて施工。フロントガラスのみ。 安全運転に我が家では必須です ガラス面積小さいし自分で出来たかも。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 06:47 のぶこふさん
  • フロントガラスコーディング

    近所のキーパープロショップにて。2度ほどDIYでフッ素コーティングしましたが、すぐ取れてしまい。今回お願いしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 10:36 のぶこふさん
  • 撥水加工

    リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 13:34 R74さん
  • ガラス全面撥水コーティング

    備忘録 前回の超ガラコ塗布から5ヵ月。やはり専門店の撥水コーティングに比べると少し寿命が短いですね。 フロントガラスはワイパーを使うから仕方無いにしても、ワイパーを使わないリアガラスの撥水効果が落ちてくるのはナゼだろう?冬季のリアデフォッガー使用で? ドアガラスはまだ撥水効果は充分ありましたが全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月22日 13:59 ひいろ@5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)