マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパー撤去しました。 すっきりしました。 ごまかしにはカッティングシートを貼っています。 ゲート裏の内装は四枚外します。 モーターはボルト三個で止まっています。 穴は表裏から水中ボンドで埋めました。 ガラスを傷つけないように注意します。 ごまかし方法を色々試しているうちにちょっと傷ついち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月16日 16:50 かりーなさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーを外し、前車で使ってたキャップをつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 15:57 hiーくんさん
  • リアワイパーカーボンシートラッピング

    洗車ついでに3Mダイノックシートの半端ものでリアワイパーアームをラッピングしました。 根元のアームは裏まで折り返してラッピング。 中間と先端は前面のみ。 かなり手抜きな遠目仕様です(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月6日 17:40 越後のおや爺さん
  • カウルトップの白ボケ再施工

    カウルトップの白ボケが気になりブラック&ブライト施工しましたが、ワイパー等で塗れない所がありカウルトップを外して再施工します。 ワイパー外しから。キャップは爪部分の隙間から外してボルト外します。 ボルトが外れたら戻す時の為、ワイパー位置をマークします。 念のためガラス部分もマスキングテープでマーク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月11日 22:18 kanapyさん
  • リアワイパーの取り付け部の隙間改善

    整備手帳などで、リアワイパーの取り付け部分のガラスの隙間対策が良く取り上げられていますが、何のことかと確認したら・・ なるほど。KEから、ず~っと同じ状況なのですね。 ここに入った雨水は何処へ? そもそも、リアガラスのシール材は、ドアガラスと同じで雨水がハッチ内へ流れ込むのが前提に思える材質 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年3月12日 13:27 SILVER-SONICさん
  • リヤワイパー隙間埋めゴム装着

    会長に頂いた、ゴムを装着しましたが、本日初雪で、かなり冷えており、挿入がスムーズにいきませんでした。 私は非力でしたので、かなり力が必要でした。 取り付け前です。穴が気になりますね。 カバーを外します。(写真がボケてすみません) ネジを外します。 外した状態です。 ゴムを挿入します。 外した逆の手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年11月28日 17:34 みるく702さん
  • リアワイパーにまでカーボン貼り付け。

    「慢性カーボンフィルム中毒」に陥っています柴桜61です。。。 今回は急に思い立って、リアワイパーにカーボンを貼り付けることにしました。 まずはリアガラスから取り外し。 右端のカバーを外すと10mmのボルトが出てくるので、外してワイパー本体も外す…でも、固い。。。 ゴジゴジしてたら手応えがあり、外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月25日 15:32 柴桜61さん
  • AutoExe エアロワイパーディフレクター取付。

    「AutoExe」さんのエアロワイパーディフレクターを取り付けます。 先日 公式サイトで見かけて、性懲りもなくディーラーで無理を言って取り寄せてもらいました♪ KF型にも取り付けれそうなタイプ新発売!ワイパーそのものじゃないけど、見た目が何だかかっこいい♪ さっそく取説を確認。 運転席側と助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月12日 18:47 柴桜61さん
  • 今更ながらのリアワイパー隙間埋め

    初めにおことわりしておきます。 間違ってiPhoneのカメラモードがモノクロになっていたのに気がつかずに撮影してました。 アンプへのバッ直配線の車内引き込み用に納車前に準備していたグロメット。 サイズ違いで使えず1年半以上放置していたのですが、もしかして皆さんがやっているリアワイパーとリアガラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月25日 23:21 越後のおや爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)