マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーのブレード交換

    雨降りでリアワイパー使ったら鳴きがある感じ… リアだけ交換してなかったから黄色い帽子でブレード買ってその場で交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 20:05 美雪さん
  • ワイパーブレードの交換

    納車から2年と8ヶ月 ようやく交換です。 まだ自分で交換したことがない方や 前の車と形状が違ーうヽ(`Д´#)ノ という方も居るかもしれないので 一応分かりやすく適当に細かく大胆かつ繊細に書き残したいと思ったけどどうしようかなと悩んでいます(どないやねん) 買った後に気付きま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月3日 23:06 karl gustavさん
  • 浮かなくなる装置装着

    これね カレンダーです。 とりあえずサラっとホラ吹いて取付けです。 アエロウィパーディフレクトラーセット 英語は難しいそして奥が深い! そう、実感させられる瞬間でした。 なんか運転席用と助手席用とに分かれているようです。 ここは1/2 50%を引ければ正解です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 10:35 karl gustavさん
  • リアワイパー黒樹脂部の白濁隠し

    今まで、各種黒樹脂復活剤をぬりぬり してきましたが、いい加減面倒になり ハセプロさんのカーボンシートの余り を有効活用してみました! \(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 16:03 CX-5TURBOさん
  • リアワイパーレス化

    リアワイパー… 個人的に使う事がないのと、バックに入れた時に勝手に回って型が着くのが嫌なので取りました。(笑) ヤフオクで買ったリアワイパーレスキットです。 リアワイパー根元のキャップを外して10mmのナットを外して抜き取り。 一瞬固くて、ん⁉️ 左右に揺らしたらすぐ取れ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2018年10月29日 17:49 せい1974さん
  • ワイパーブレードの交換

    今まで使っていたのが駄目になったので、こちらのAZZURRI AERO WIPER BLADEに交換しました 外し方は簡単でBLADEをズラして外します。 外したところです。 新しいBLADEの蓋を起こします。 外したのとは逆に奥までズラします。 蓋を閉めます。 左側も同様に交換しました。 完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 16:06 みるく702さん
  • リアワイパー付け根の隙間埋め

    たまたま相方さんの付き合いで立ち寄ったホームセンターでグロメットを発見。 諸先輩方の整備手帳を参考に取り付けました。 ワイパーの取り外しは、ガラスとワイパーの隙間に、リムーバーを差し込んでくぃくぃっとで外れました。 グロメットをハメたら完成。 ワイパーを元の角度に合わせて戻し、カバーをハメたら作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月1日 19:05 Cocacchiさん
  • ワイパーゴム交換しとこう。【アメフリソウ】

    何の気になしに天気予報みたら、絶好調で雨降りそうやないかい。。。 この際やからワイパーゴムを新しいものに交換します。 KF型CX-5の場合は 運転席側:650mm 助手席側:400mm ゴム幅:5.6mm フラットゴム ですよー。 にょーんとワイパーを外して。 しゅーんとゴムを通して。 べち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月9日 20:09 柴桜61さん
  • リアワイパー・グロメット交換

    リアワイパーの原位置がおかしいことに気付いて観察したところ、根元のグロメットが破れ、噛み込んでいるのを発見。 モーター軸も発錆しており、しばらく前から破れていた様です。 ワイパーブレードを外そうにも固着して手に負えなかったので、ディーラーへ修理を依頼しました。 取り外したグロメット(NBRゴム) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 12:41 tailor1964さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)