マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアゲートステップガード取り付け

    先日塗装したリアゲートステップガードを取り付けます 改めて見てみると ステップの部分に結構傷が入ってますね 色塗りしたパーツをあてがってみます マスキングテープで位置決めしました 位置はかなり適当です 一応メジャーで計測とかはしましたが 曲線ばかりで基準が取りにくくて だいたいのところで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 20:26 はげおやびんさん
  • ステンレスリアバンパーステップガード塗装 part2

    スモークテールランプ用のスプレーで塗ってみたものの クリアブラック風ではありますが やはりムラが出て塗り重ねすぎて真っ黒になってしまいました 一度あてがってみましたが うーんなんか微妙だな。。。 CX-5の文字も見えないし そもそもこれ形状があってないような気が。。。 そんなわけでリベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 20:34 はげおやびんさん
  • ステンレスリアバンパーステップガード塗装

    リアバンパーステップガードを以前、購入して塗装していましたが取り付ける前に失くしてしまうという大失態を犯してしまいました そこで新しいものを購入し再度塗装することにします 流石に前に買ったやつと同じものを買う余裕が無かったので中華製の安いものをAmazonで購入しました EVMTAWD ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 06:09 はげおやびんさん
  • タワーバー取り付け

    AutoExe-オートエクゼ- ストラットタワーバー(フロント) お高い“赤い棒”です! 取り付けに関しては... 左右2個ずつ純正ナットを外し、タワーバーを取り付けるだけなので、ものの5分で終わる簡単作業なので省略! なので、ここでは自分なりに体感した注意点なんかを記載しようと思います! 写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月13日 14:38 豆汰さん
  • サムライプロデュース ラゲッジスカッフプレート取付け

    CX-5 フィールドジャーニー に、アウトドア使用での高頻度で荷物出し入れをすることもありサムライプロデュースラゲッジスカッフプレートを取り付けました。色はシルバーを選択。納車前に購入していたので作業は納車日の夜に行いました。 1. 開封の儀 しっかりした箱+発泡緩衝材の中に、プレート2枚、説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 20:35 CXTigerさん
  • グリルガードでワイルドに

    理想はこんな感じに グリルガードを付けたい ( ̄^ ̄)ムフッー 一応専用も売ってはいる… が… これはこれでクロカンっぱくて 好きな人もいるでしょうが もう少しストリートっぽいのが好みw (2WD だし…) ( ̄▽ ̄;)山も海も縁がない… 専用だと価格は約10万円… 思ったより高かった… 😭😭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:01 sera7753さん
  • カーゴバーを改修☆

    カーゴの”リアピラーバーもどき”の 接合部をL字金具から 「メタルジョイントアタッチメント」 なるものに変更してみました♪ 使ったのは こちらの メタルジョイント(左)と アタッチメント(右)と呼ばれる 円柱状の金属☆ フックの部分に アタッチメントを がっちり取り付けたら バーを差し込み済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:18 hisanaさん
  • ストラットタワーバー、フロアクロスバー取り付け

    ストラットタワーバーとフロアクロスバーを取り付けました。と言ってもフロントタワーバーは前車からの移設です。 フロアクロスバーは初めて付けました。 まずはストラットタワーバーから。こちらはアッパーマウントのナットを左右それぞれ外してから取り付けました。中古で買った物なので固定用のナットとスペーサーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 16:29 H-TKさん
  • ドアスタビライザー取り付け

    StarMoonさんがドアスタビライザーを取り付けた投稿を見て、マツダ車でも取り付けられるって知ってしまい、臨時収入があったので買ってしまいました😅 ホンダ車用のドアスタビライザーです。 アリエクスプレスで購入しました。 ホンダ車用ですが、無加工で取り付け出来ました😉 ドアストライカー側で ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年10月1日 18:35 uwoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)