マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンカバーをカッティングシートで少し色付け。

    少し前に、エンジンカバーに塗装してる方が居て、「何だかステキやん」フィーバーが起きたので、真似します。。。 僕自身、塗装よりカッティングシートを貼り付ける方が得意なので、そっちでチャレンジ。 色は ソウルレッドをイメージして、赤で。 片側をササッと貼り付け。ヒートガンであぶりながら、密着。この調子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月15日 17:09 柴桜61さん
  • 忘備録として2021年9月5日の事時間は1週間貰いました。初心者でわからないです。

    車が止まり何故かクーラーなんかも夏なのに効かなくなり、そして遂にバッテリーが上がり🔋止まった時。 公道で止まり修理して直ってからの話。ディーラーに持って保証期間内の交換で本当に良かった。エンジンやターボが新品になっておおよそ100万くらい保証されたのではないでしょうか。さてさてこんな写真達🤳を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月21日 20:35 かおかおちゃまさん
  • カムシャフト(エキゾースト側)交換、他

    DPF再生中にエンストするかのようにガタガタ震え出すトラブルから2ヶ月以上経ちましたが色々あって修理→復活となりました。作業はエンジン内清掃や煤が詰まった部品の交換、あと1番問題だったカムシャフトの交換です。 ODOは226,490kmです。 問題のカムです。全体写真 減ったカムの拡大写真。4気筒 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年1月25日 22:22 空色のカモメさん
  • EGR制限プレート取付  クサイ物には蓋をしよう!

    走行中ハッチングの様な現象が発生、リコール作業で確認してもらいましたが、症状が出なかったために様子見となりました。 現在の走行距離 38.000km そう例の煤の仕業だろうと決めつけ、 ならばクサイ物には蓋をしましょう。 付けました「EGR制限プレート」 用意した物 EGR制限プレート 11 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月9日 15:57 heiちゃんさん
  • CX-5 エンジンリコール作業 @ 神戸マツダ 垂水多聞店

    SKYACTIV-D2.2 エンジンリコール作業 編 11:30 作業準備開始 作業内容は ①  エンジン制御プログラム修正 ②   吸気側バルススプリング交換 11:40 エンジンカバー取外し開始 13:30 エンジンヘッド部 部品取外し完了 13:40 吸気側バルブスプリング交換 14;00 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 20:47 イイ☆オッサン!さん
  • 吸気圧力センサーフィルター取り付け

    ホーナーさんの車両替えで数点譲っていただきました♪ その中の一つ、マップセンサー(吸気圧力センサー)に付けるフィルターを装着したいと思います♪ マップセンサーのお掃除をします 最近掃除したのでさほど煤はついておりません(*^^)v 清掃して綺麗になりました ステーとシリコンホースを用意します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 22:41 CITYオフローダーさん
  • サイクロンプレート 装着動画あり

    自分がCX-5を購入する決め手の一つになった、リチャージさんの存在。直接伺った事は無いですが、数々のYouTube動画を見て万が一の時には駆け込み寺として頼ってみようと、感じたショップです。 そちらのショップさんのパーツになります。(詳しくはパーツレビューの方で) メーカー保証外になるチューニン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 01:48 hiro294さん
  • 初めてのベルト交換 (笑)

    さて以前紹介したこの工具 やっと陽の目を見る事に(笑) 何で?こんなややこしい姿か~ってのは やってみると分かると思います(;^ω^) ちなみにロングのメガネを使ってるので 作業の邪魔になりそうなパーツは外しておきます フレームとの距離感とか色々あって ソケットの長さ、ハンドルの長さ このツー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月13日 23:44 パパsさん
  • オイルキャッチタンクの取付検討

    ミナト自動車でのカーボン洗浄以来、ブローバイガスについて真剣に考えるようになり、ついにオイルキャッチタンクをゲット! 諸先輩方の記事を参考に、1番オイルが取れそうなのをAmazonで買いました。5000円くらいだったかな。 これよりもホースとかの方が高く付くことになりました… ※謎のステーは設置の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月19日 03:42 白ターボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)